最新更新日:2024/06/24
本日:count up54
昨日:71
総数:378484
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

今後の予定について(修正版)

先程の午後4時半頃に皆様にも届いたとしま学校安全安心メールにもありましたが、

3日ごとの登校日の設定は中止し、給食もありません。
放課後活動も行いません。
本日1年生には修正版を配布しましたが、
2、3年生には6日にお知らせした予定を以下の通り変更します。

連絡日について(登校日と同じ扱い)
 4月9日(木)
    3年生は 午前 9時から1時間以内
    2年生は 午前11時から1時間以内
    1年生は 午後 2時から1時間以内

持ち物等
  マスク着用、駒中バッグ、
  健康カード、筆記用具ほか、
  配布された学年だよりを見てください。

内容
  翌4月10日(金)から5月6日(水)までについての連絡と
  休業中の学習の進め方(課題プリント等の配布)

保護者の方の判断で登校を控える場合は、事前にご連絡ください。
                      3918-2105
その際はプリント類や学習課題など配布物の受け渡しについて、
担任と連絡をとるようお願いいたします。

4月9日(木)以降の予定は、4月下旬にもう一日だけ短時間連絡日を設ける可能性もありますが、今後の状況によっては上記4月9日の連絡日を最後に、その次の登校が連休明けの5月7日になってしまう可能性もあります。
連絡が必要となった場合は『学校ホームページ』や学校安心安全メールでお知らせいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp