最新更新日:2024/06/25
本日:count up48
昨日:62
総数:748483
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部の練習と、それを懐かしそう見つめる窓辺の3年生。

10月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:服の力プロジェクト。写真3:日本文化部、3年生の活動が終わりました。文化部は10月末で活動終了の部活がほとんどです。

10月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部、サーブ練習。女子バスケットボール部、ディフェンス練習。

10月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年国語「万葉集」写真2、3:体育。

10月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:新米の掲示には、本物の刈り取った稲穂が使用されています。写真2:3年生、進路コーナー。今後の流れの一覧が貼りだされました。3年英語、スピーチ練習中。

10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
書道部活動風景。静かに文字と向き合い筆をとる部員たち。

10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育授業、バスケットボール。

10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:音楽授業、琴の調べに耳を傾ける。写真2:マット運動。写真3:休み時間に勉強を教わる。

10月26日(火)

画像1 画像1
1年生は脊柱側弯検診がありました。

10月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:技術科授業 作品制作 写真3:家庭科授業

10月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:1年生女子体育。写真3:部活動を終えて下校。

10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:バレーボール部 写真2、3:吹奏楽部

10月22日(金)1年生掲示。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:英語学習部。写真2、3:1年生、横浜移動教室の詩を掲示していました。

10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:下校風景。3年生は土日の高校説明会に参加するため、上履きの持ち帰りを生徒も多くいました。写真3:日当たりのよい美術室で花を咲かせるハイビスカス。

10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:3年生面接練習開始。写真3:バスケットボール部。

成田空の学習

酒々井のパーキングエリアを出発いたしました。
しおりでは16時到着予定でしたが、順調にいくと早くなりそうです。
詳しくは2年生へとしま安全安心メールでお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

成田空の学習

最後の食事です。
これから帰ります。到着予定時刻は16時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育男子、タブレットを使用して保健授業。女子はマット運動が始まりました。

成田空の学習

着陸!無事到着いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成田空の学習

天気は快晴。雪を少しかぶった富士山も見えました。富士山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907