最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:62
総数:748652
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

9月14日(火)定期考査初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の定期考査は数学と社会と英語の3教科でした。試験が終わると、休み時間には問題につて意見交換をしていました。

9月14日(火)1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の各教室前の廊下に展示されているのは「詩」です。一人一人の個性が詩の内容からもイラストからも感じられます。写真3:定期考査前の学習タイム、真剣です。

9月14日(火)読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書の秋。図書室は「秋の司書おすすめ本」「怖い本シリーズ」「切り絵の本」のコーナーにかわりました。

9月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年家庭科授業、写真2、3:2年音楽「さくら」演奏。

9月13日(月)試験前日授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年英語、写真2:技術、ソフトウエアの利用について、写真3:家庭科、食品。

9月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:学活後は各自がアルコールシートで消毒。写真2、3:後期の委員と係決め。

9月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
選挙管理委員が開票作業を行いました。

9月9日(木)生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演説は各教室でリモートで行いました。

9月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、プレゼン「修学旅行で学んだこと」クラス内発表。

9月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は生徒会役員選挙があります。今日は立候補者と応援演説者と選挙管理委員が体育館でリハーサルを行いました。一堂に会することはできないため、教室内で演説を視聴します。

9月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真:昼休み。 写真2:図書室の「英語のことわざ」コーナー。

9月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は6日から秋季大会が始まります。

9月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生:国語A授業 技術授業

9月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:「達磨アート」に取り組む2年生。写真3:2年生数学。

9月7日(火)プール指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だいぶ秋らしい風が吹くようになり、プール指導も残す数回となりました。

9月7日(火)体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生体育、バレーボール。

9月7日(火)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しい風が吹く校庭で、ボール遊び。

9月7日(火)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室では本を手にして静かにゆっくりと昼休みを過ごしています。

9月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部、雨が止んでやっと青空が見えました。

9月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年音楽授業 写真2:2年保健授業 写真3:給食
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907