最新更新日:2024/06/01
本日:count up88
昨日:78
総数:747197
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

8月28日(金)、図書室の本。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:国語は平和や戦争に関する教材を学習しています。図書室には平和を考える本の特集コーナーが設けられています。写真3:新聞記事に関連した本。写真3:何はともあれ手洗いですね。

8月28日(金)、給食タイム。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いかに早く準備を終えるか、各クラスが競いながら配膳をしています。

8月28日(金)、授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:社会科の地理の授業。自分が調べた内容を共有する作業をしていました。内容を的確にわかりやすく、丁寧な言葉遣いで行われています。写真3:学校の屋上や校舎周りの草花が窓辺に。

8月27日(木)、職業を知る。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は職場体験は中止になりましたが、職業について学び知るために、今日は2つの職業の映像を視聴し、働く意義について考えました。

8月27 日(木)、英語。

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生と一緒に授業。

8月27日(木)、3年生体育。

画像1 画像1
画像2 画像2
男子はバレーボール、女子はソフトボールです。

8月27日(木)、数学と理科の授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年生数学「関数」。写真3:2年生理科「化合」。

8月26日(水)、2年生道徳。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の今日の道徳のテーマは「そのいじり、大丈夫?」。からかいといじめの違いについて考えを深めました。

8月26日(水)、1年生道徳。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳。今日のテーマは「僕たちの未来」です。

8月25日(火)、本に親しむ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆっくりのんびり過ごす図書室利用者たち。

8月25日(火)、昼休みの校庭と図書室。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しい図書室で読書派と、どんなときでも体を動かす派に分かれてすごす、それぞれの昼休み。

8月25日(火)、給食、昼休み。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:12:40、給食準備。空腹感はピークに。写真3:昼休みの校庭。

8月25日(火)、休み時間。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:休み時間なのに教室にたくさんの人。なぜかを尋ねてみると「次はテストなんです」とのこと、がんばってください。写真2、3:体育前の休み時間。

8月25日(火)、バレーボール授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年女子体育。ラリーが続くように練習をがんばりましょう。

8月25日(火)、体育。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年男子は倒立の練習中です。

8月24日(月)、図書室の特設コーナー。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:特集「絵本の世界」 写真2:「世界一」コーナーには「世界一美しい昆虫図鑑」や「世界一素朴な質問・宇宙一美しい答え」や「世界一やさしい問題解決の本」などが紹介されています。写真3:カウンターにある本は「ペンギンは短足じゃない」「花火の図鑑」が展示されています。

8月24日(月)、防災訓練。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
強い日差しに照らされながら、地域ごとの防災訓練がありました。

8月24日(月)、2学期初日の学校生活。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:二学期の目標のできた人から背面に掲示をしました。写真2:休み明けの最初の数学復習テストにの臨む。写真3:給食タイム。挙のメニューはカレーライスと牛乳と冷凍ミカンでした。

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(月)

午後に「集団下校訓練」を行いました。

学級ごとに分かれて整列した後、地区別班に並び直し、集団下校をしました。
「練習は本番のように。本番は練習のように。」です。

24日(月) 3年生

1時間目の様子です。今日は夏休み明けの確認テストがあります。写真1は自習の様子。写真3は2学期の個人目標を考え、廊下掲示用の用紙に記入しています。どの生徒も、真剣に自分の目標を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907