最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

7月7日(火)、体育授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は体育館でバレーボール、女子は武道場でマット運動です。

7月7日(火)、授業ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年国語、全員がスピーチ。テーマがそれぞれ違うため、それぞれの個性が光ります。写真3:給食準備。

6日 授業の様子

真剣なまなざしで、積極的に授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月)、授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年数学少人数授業。写真2:2年理科授業「人体」。写真3:3年体育授業「マット運動」。

6日(月) 1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス目標を制作しています。色を使ってきれいに仕上げました。

7月6日(月)

3年生は1時間目にクラス目標を考え、制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(雨)、1年生学年集会ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:1年生学年集会。写真2、3:2年生クラス目標決め。

7月3日(金)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:席替えに向けた班長の意見交換。写真3:美術授業。

7月3日(金)、図書室より。

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の机は一人ずつ空けて座るように表示されています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣な気持ちで取り組んでいます。

7月3日(金) 授業の様子

3年生の5時間目の授業の様子です。
写真1:体育 写真2:理科 写真3:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(金)、図書室より。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週水曜日から、図書室は昼休みに貸し出しと閲覧ができるようになります。

7月3日(金)、図書室より。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:小説の1行目クイズ。写真2:夏の司書コレクション20冊。写真3:中央のコーナー「読書で旅する」。

7月3日(金)の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(金) 第3校時

(写真上) 3年(少人数)  数学
(写真中) 1年4組     社会
(写真下) 1年2組     美術 

7月3日(金)の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(金) 第3校時

(写真上) 1年1組(男子) 保健体育
(写真中) 2年2組     音楽
(写真下) 2年4組     社会

7月2日(木) 3年生学年集会

5時間目に3年生の学年集会が行われました。校長先生をはじめ、11名の先生方からの話がありましたが、しっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木)、2年生学級活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:委員立候補者の演説。写真2、3:クラス目標決め。

7月2日(木)、3年学年集会ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:3年生の学年集会。写真2:2年生、委員と係決め。

7月1日(水)、部活動ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:野球部。写真:2サッカー部。写真3:休み時間。

7月1日(水)、給食。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からは生徒が、手袋とマスクと白衣姿で配膳を始めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907