最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

16日(月) 1時間目

三年生は1時間目に今までの道徳の反省を個々にしました。ワークシートを読み返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月)

今週も始まりました。生徒は元気に登校しました。
写真は朝の健康チェックの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(金)、放課後。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合の近い部活の練習、清掃、下校前の廊下で。

11月13日(金)、図書室ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新着本が並んだ本棚前には、早速生徒が立ち寄っています。

11月13日(金)、学習センター。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、3年生は定期考査に向けて学習センターで学習中です。

11月13日(金)、休み時間。

画像1 画像1
画像2 画像2
小テストに向けて猛勉強。

11月13日(金)、体育。

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール。2年生女子。

11月12日(木)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。タブレットを使いこなし、高校プレゼン発表に向けて最終リハーサルを行いました。

11月11日(水)、道徳。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十八番授業が終わり、各クラスの担任の道徳に戻りました。2年生、「段ボールベッドへの思い」から勤労についえ考えました。

11月11日(水)、試験1週間前。

画像1 画像1
画像2 画像2
全校の朝の読書タイムは、試験1週間前のため試験勉強タイムになりました。

11月11日(水)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育授業。男子はソフトボール、女子はバスケットボールです。

11月10日(火)、体育。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生体育。説明を聞いた後に、用具を出して高跳びの準備です。

11月10日(火)、生徒会役員挨拶運動。

画像1 画像1
画像2 画像2
挨拶がこだまする西池中をめざして、今日から生徒会役員が挨拶運動を始め、今後は中央委員会の運動へと移行していく予定です。

11月10日(火)、主事のお手製。

画像1 画像1
画像2 画像2
主事の皆さんに花瓶敷台を作って頂いたので、日本文化部で大切に使っていきます。

11月9日(月)、進路相談ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年生の進路相談。写真2、3:吹奏楽部。

11月9日(月)、今日明日は歯科検診。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:歯科検診が始まりました。

11月9日(月)、学年集会、学年朝礼。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生学年集会と2年生朝礼の様子。

9日(月)

三年生は1時間目に自己PRの指導をしました。志望理由、中学校生活の中で得たこと、高等学校卒業後の進路など考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金)、昼休み。

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空の肌寒さの中でも、昼休みには校庭でバレーボールやサッカーをしていました。

11月6日(金)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生数学、2年生英語、図書室の3年生。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907