最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:77
総数:748707
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

6月12日(金)、来週からは給食が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1:図書室、本屋大賞の本の展示。写真2:一週間が終わり軽い足取りで下校。

6月12日(金)、授業。

画像1 画像1
1年生、初めての「技術授業」。先生の名前の紹介から始まりました。

6月12日(金)、授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年生国語「枕草子」。写真2:1年生英語、先生について音読。写真3:2年生数学。

6月12日(金)、授業風景。30分授業は今日で終了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年生美術「切り絵」。写真3:2年生理科、授業前の「小テスト」。

6月11日(木)、傘の貸し出し。

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1:午後から雲行きが怪しくなり、昼の登校時には晴れていた空からは雨が降り出しました。そのため下校時は、学校の貸し出し傘を利用する人が職員室前に集まりました。写真2:今日の3年生体育は、ラジオ体操、身長・体重測定です。

6月11日(木)、暑い日が続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年生健康チェック。写真2:3年生登校。写真3:1年生学活。

6月11日(木)、図書室より。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室には、毎週金曜日と月に一度の月曜日に司書が在室しています。1年生は国語授業で図書室ガイダンスが今週から始まります。現在、6月4日に新着本が45冊届き、特設コーナーにも多くの本が紹介されています。新聞コーナーは、記事と共に三冊の関連本が展示されています。令和元年度の図書室の貸し出しランキングが中央に貼られ、読書傾向や人気度が一目でわかります。

6月10日(水)

写真1、2:3年生の道徳の様子。写真2:係活動(配布物を教室へ持って行っています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)、1年生面談。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はスクールカウンセラーと全員が面談を行いました。

6月10日(水)、1年生道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真3:1年生廊下の掲示物は「1学期の努力目標を漢字1文字」で表したものです。

6月10日(水)、道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年で道徳授業が行われました。写真1、2:2年生。写真3:3年生。

6月9日(火)、授業風景ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真:2年生数学。写真2:日本語授業。写真3:登校後の教室。

6月9日(火)、授業風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年生体育。写真2:1年生国語、漢和辞典の使用。写真3:2年生社会、地理。

6月9日(火)、朝の健康チェック。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も健康チェックから学校生活が始まります。

6月8日(月)、学校再開2週め。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:朝の受付時間前に学校に到着し三密を避けて待機する生徒たち。写真2:朝の学活で連絡事項の伝達。写真3:帰りの学活で翌日の教科の持ち物を連絡。

6月5日(金)授業風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:1年国語。写真2:1年数学。写真3:3年数学。

6月5日(金)、図書館開館ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:金曜日のみ図書館開館です。写真3:体育授業のあとの水分補給。

6月4日(木)授業ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:1年生体育授業。写真2、3:学校裏校舎壁面の、植物で表す「西池袋中学校」の文字。白いアナベルが清楚な花を咲かせています。

6月4日(木)、あっという間に時間は過ぎて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の下校風景。30分4コマ授業を終えて家路につきます。

6月4日(木)、分散登校4日め。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年生健康委チェック。写真2:2年生健康チェック。写真3:次々と手洗いをしにくる一年生。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

給食献立表

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907