最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:43
総数:747815
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5月31日(金)、運動会準備。

得点板の準備も完了。
画像1 画像1

5月31日(金)、運動会準備。

会場準備は運動部を中心に手際よく行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)、運動会準備。

入場門とテント作り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)、授業風景。

写真1、2:社会科の授業では、生徒が先生役をして授業をしていました。生徒からの質問に答えて説明したり、時折先生からの助言を受けながら、先生役はよく頑張っていました。写真3:理科の生物の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)、運動会予行練習その3。

文化部員の東京オリンピック音頭、組体操、ダンス。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)、運動会予行練習その2。

吹奏楽部、準備体操、アナウンス練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)、運動会予行練習。

入場行進練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)、図書室よりその2。

写真1:今月の作家特集 写真2:お菓子特集 写真3:図書委員お手製の「しおり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)、図書室より。

図書室には新着本が入り、生徒がお目当ての本を手にとって早速借りていきました。写真1:新着本コーナー2:図書室中央のスポーツ特集 3:5月生まれの作家の本特集。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)、組体操練習、その3。

整然とした統一美を極めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)、組体操練習その2。

一つ一つの技を確認して仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)、組体操練習。

1年生は先輩方に比べるとまだまだですが、精一杯がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)、学年練習。

当日は今日以上によい笑顔でダンスしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)、2年リレー練習。

全員リレーは大いに盛り上がり声援が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火)、運動会全体練習。

曇り空で時折風が吹く中での全体練習でした。組体操は位置を確認し、ダンスは曲に合わせて通し練習です。暑さが少し和らぎましたが、体調を崩さず土曜の本番に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)、昼練習。

二人三脚とハードルの昼練習が行われました。初めての練習ながら、スピードを上げて快調に走る人たちも上級生には見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)、全校朝礼ほか。

全校朝礼では、運動会に全力を尽くすことはもちろんですが、熱中症に注意するようにとのお話がありました。その後、ソフトテニス部、バドミントン部、野球部、将棋部の表彰と、テニスと卓球の個人表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)、かけ声が校庭に響く。

朝からパワー全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)、運動会全校練習。

行進、体操、組体操、ダンスを中心に全体練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)、運動会全校練習。

快晴の空の下、全校練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907