最新更新日:2024/06/01
本日:count up90
昨日:78
総数:747199
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

グローバル リング シアター オープニング イベント

12月18日(水)

「池袋ナイトライフイベント」合同オープニングセレモニ−・記念演奏に本校の生徒も出演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水)、スキー教室のしおり配布。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のスキー教室までほぼ1ヶ月。今日はしおりが渡され、ドキドキしながら初めて知る実習班のページを目にしました。150人が14班に分かれて実習をすることになります。

12月18日(水)、学年集会。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期を振り返って、1年生の学年集会が開かれました。学級委員の司会、学級委員による2学期の成果と課題についての話、続いて先生方からの話と進みました。成果は自信に、課題は目標にかえて今後につなげましょう。

12月18日(水)

道徳の授業の様子。2年生は「あと一歩だけ、前に」を教材に自分をみつめ、人として生きることについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水)、相撲授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
腰を落とし、取り組み前の基礎練習中。

12月18日(水)、ソフトボール授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のびのびと体を動かして皆楽しそうです。

12月17日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)

 14:00〜 第2回学校運営協議会が行われ、5校時の授業を運営協議会のメンバーが参観しました。どの教室からも、真剣に授業を受けている様子が伝わってきました。

12月17日(火)、放課後の作業。

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下の掲示物を外す作業を手伝ってくれた人たち。新たな掲示物を貼るときも手伝ってくれることでしょう。

12月16日(月)、図書室ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:図書室の壁が華やかになっています。写真2:2年生日本文化部、茶道お点前稽古中。写真3:蔓や松ぼっくりや南天の実などを使いクリスマスリース作りに挑戦した1年生日本文化部。

12月16日(月)、事前学習発表。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のスキー教室に向けた学習発表会が行われました。

12月16日(月)、3年救命講習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は救命講習があり、命の大切さや命を守るための対応などを学びました。

2年生、1時間目の様子

12月16日(月)

校外学習の見学地について、パソコンと本を使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、1時間目の様子

12月16日(月)

2年生が校外学習(鎌倉)の見学地について調べ、画用紙にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(土)

2年生の1時間目の様子。
写真1:事前学習の進め方を学級委員が説明しています。
写真2,3:班ごとに分担し、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(土)、セーフティ教室。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「SNSトラブルや特殊詐欺について知る」をテーマにセーフティ教室が開かれました。初めに「僕たちの青春は僕たちの手で」と題した演劇を鑑賞し、テーマをより深く理解することができました。

12月14日(土)、土曜公開授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に一度の土曜公開授業です。

12月13日(金)、保護者会会場準備。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のスキー教室保護者説明会の会場準備をする生徒たち。

12月13日(金)、清掃風景ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:緑のある美術室。清掃風景。写真2、3:吹奏楽部練習。

1年生・6組歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(木)

今日の5時間目は6組、6時間目は1年生対象に歯みがき指導を実施しました。
今年度は歯ブラシとデンタルフロスを配布し、いつも使っている歯ブラシと比べながら歯みがきをしました。染め出しも行い、給食を食べた後だったので赤や青色に染まった部分を鏡を見ながら丁寧に歯みがきをしており、歯科衛生士の先生からは、「集中してしっかり取り組んでくれていて素晴らしかったです。」との感想をいただきました。
今回の歯みがき指導を通して、いつもみがけていない場所はどこか、どのように歯みがきをしたら汚れが落ちるのかを意識して普段の歯みがきに生かしてほしいと思います。


12月12日(木)、歯磨き指導。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生。各クラスに歯科衛生士の方が入り、正しい歯磨きの仕方を指導してくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907