最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

9月12日(木)、2年生職場体験打ち合わせ。

画像1 画像1
画像2 画像2
職場訪問が間近に迫った2年生は、各職場の打ち合わせに向かい1Fホールで帰校報告を行いました。

9月11日(水)、陸上練習もラストスパート。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(日)の大会に向け陸上練習にも熱が入ります。

9月11日(水)、校内掲示物。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階廊下の掲示物は保健、図書館、書道部のものです。

9月11日(水)、後期委員係決め。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の委員と係を決めていますが、立候補者は前に出てそのやる気を皆の前で語ります。クラスを明るくしていきたい、学年全体が今よりもきびきび動けるようにしたい、皆をまとめていけるよう頑張る、小学校の経験を生かしていきたいなど、意気込みを話していました。

9月11日(水)、定期考査終わる。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:試験前の学習タイム、静かな教室にはページをめくる音だけが。写真2、3:定期考査終了後は一気に表情が緩み、試験問題を片手に友達と語り合っていました。

9月10日(火)、定期考査1日。

定期考査1日めは国語・理科・社会、明日2日めは数学と理科の試験があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 2年2組 9月9日

今日は、2年2組でなしの皮むきをしました。
なしの皮むきの最後のクラスでした。

今回、この授業を行ってみて、夏休みにしっかり練習している生徒が成果をあげているなと思いました。

これからも、色々なことに前向きに取り組むことを続けてほしいと思います。

今日も片付けまで完璧でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月)、定期考査前日、試験勉強中。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日と明後日は第2回定期考査です。

9月9日(月)、生徒会役員認証式ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員認証式とテニス部表彰。

9月7日(土)、学校説明会。

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校説明会が体育館で行われ、行事や生徒の活動、学校生活の決まりや進路指導などについて説明がありました。
95名の方にご参加いただきました。どうもありがとうございました。

9月7日(土)、としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
公開授業が行われました。

9月6日(金)、よく読まれている本。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室中央には「天気」をテーマにした本の特集コーナーがあります。その中で人気のある本がアニメに登場した神社に関する本。そのほか、車いすバスケットの「リアル」が昼休みの図書室では男子に人気のようです。

9月6日(金)、試験前の放課後。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:、2:学習センターで試験勉強。写真3:放課後の教室で担任を囲んで話す生徒達。

9月5日(木)1年生文化発表会に向けて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各チームリーダーを決めてダンス練習を始めました。定期考査が終わったら本格練習です。

9月5日(木)、陸上練習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上、スタート練習ほか。

家庭科 2年5組 9月5日

今日は、2年5組でなしの皮むきをしました。

本日も皆、なしの皮むきも片付けも一所懸命に取り組みました。

感想で

「自分の家で練習している時よりも緊張してしまって全然できなかった。
でも、きれいにむけたと思うからよかった。」

という文章がありましたが、その生徒の取り組んでいる姿がとてもよかったです。

そして、すべての班が片付けまで完璧でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 2年3組 9月4日

今日は、2年3組でなしの皮むきをしました。

本日もとてもよく活動していました。

明日を含め、あと2回実習がありますが、練習をして、成果を出しているので、あと2クラスの生徒もしっかり取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)、選挙管理委員会、開票風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
投票後から部屋にこもり開票作業が静かに進められています。

9月4日(水)、立会演説会。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張しつつも堂々と演説。

9月4日(水)、生徒会役員選挙。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立会演説会では立候補者と応援者の演説が行われ、西池中生徒会をこれから担う役員候補者たちの熱い思いが伝わってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式
3/26 春季休業日

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907