最新更新日:2024/06/27
本日:count up72
昨日:62
総数:748669
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

9月4日(水)、生徒会役員選挙。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立会演説会では立候補者と応援者の演説が行われ、西池中生徒会をこれから担う役員候補者たちの熱い思いが伝わってきました。

9月3日(火)、立会演説会リハーサル。

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は生徒会役員選挙です。放課後は立会演説会に向けて体育館にてリハーサルがありました。堂々とした演説に大いに期待しましょう。

9月2日(月)、放課後。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1サッカー部練習。写真2:教室に2学期の目標を貼りだし。写真3:掃除のあとのゴミ捨てじゃんけん。

9月2日(月)、大会に向け陸上練習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
限られた時間の練習のため急いで準備をして練習に入ります。

9月2日(月)、吹奏楽部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下で各自が練習開始。

家庭科 2年1組 9月3日

今日は、2年1組でなしの皮むきをしました。今日もとてもよく活動していました。

練習不足で大変でしたが。ほとんどの生徒が練習の成果をみせてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)、文化発表会オリエンテーションほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年朝礼スピーチテーマは「2学期に頑張りたいこと」でした。朝礼後は文化発表会のオリエンテーションがあり、何をどんな流れで練習してくいくのか確認しました。試験が終わったら本格的に取り組みがスタートします。

8月30日(金)、放課後の時間。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:図書室では、宿題をする人、読書をする人など、静かな時間が流れていました。写真2:小雨などものともせず校庭で練習に励む面々。写真3:主事の皆さんが綺麗にしてくれたトイレ。それを保つためにせっせとモップがけをしています。

8月30日(金)、選挙公報製本作業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:選挙管理委員が放課後に作業をして、来週水曜日の立会演説会に向けて選挙公報を綴じる作業をしていました。写真2:完成した選挙公報。写真3:立候補者のポスターに見入る生徒達。

8月30日(金)、2年生バレーボール。

画像1 画像1
画像2 画像2
雨のためプールではなくバレーボールの授業に。

8月30日(金)、新着本配架。

画像1 画像1
画像2 画像2
面白そうな本がまた図書室に届き、早速配架されました。

8月30日(金)、朝の選挙活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張しながら呼びかける立候補者と応援者。

8月30日(金)、生徒会役員選挙、選挙活動始まる。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝はホールに立候補者と応援者の声が響いていました。

8月29日(木)、2学期の目標。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活面と学習面の目標を書き、これから教室に掲示されます。

8月29日(木)、学年集会ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期が始まり学年集会が開かれ、引き続き文化発表会のリーダー会議が開かれました。行事に向けて今日から始動です。

8月29日(木)、生徒会役員選挙に向けて。

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日は生徒会役員選挙です。今日は立候補者と選挙管理委員が集まり選挙に向けた説明と準備がありました。明日から選挙活動が始まります。

2年生職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5校時、2年生の職場体験に向け、ビックカメラの方による職業講話が行われました。社会人として大切なことを詳しく教えていただいたり、本当の挨拶を実演して下さいました。

8月28日(水)、水曜トライアル教室。

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定に向けて学習中です。

8月28日(水)、水曜トライアル教室。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学、英語のトライアル教室の様子です。

8月28日(水)、給食準備ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々の給食は、キーマカレー、サラダ、梨、牛乳です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業証書授与式準備
3/19 卒業証書授与式
3/20 《春分の日》
3/23 2年球技大会  避難訓練

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907