最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:68
総数:748025
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

3月11日(水)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:体育館に向かう3年生。写真2:2年生の教室。写真3:1年生下校。

3月11日(水)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:桜の下を通って下校。写真3:自分の机と椅子とロッカーの拭き掃除をするため、雑巾を濡らします。

3月11日(水)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:登校。写真2:職員で式場準備。写真3:学活。

3月10日(火)、登校日に向けて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:3年生への2年生からのメッセージが一階のホールに貼り出されました。写真2:登校日までに、主事の皆さんがトイレなどのワックスがけをしてくださっています。写真3:校庭脇の早咲きの桜が満開です。

3月5日(木)、あっという間に下校時間に。

画像1 画像1
短時間の学活を終えて下校していきました。

3月5日(木)、試験返しと課題渡しほか。

画像1 画像1
担任よりたくさんの配布物が渡され、今後のことについて説明がありました。

3月5日(木)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年生廊下。写真2:3年生教室。写真3:2年生から3年生へのメッセージができあがりつつあります。

3月5日(木)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一回登校日でした。友達に会えて楽しそうに話をし、たくさんの課題に小さなため息をつき、名残惜しそうに学校をあとにしました。1時間という時間はあっという間に過ぎました。

3月4日(水)、登校日に向けて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:にしまる君もマスクを着用し感染予防を呼びかけます。写真2:登校日は1時間で下校のため、各自の机には、定期考査の答案が封筒に入れられ、保健関係の書類や休業中の課題や返却物が置かれています。写真3:廊下や教室の掲示物も外されて校内はひっそりとしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 中央委員会  卒業式在校生練習 安全指導日
3/13 卒業証書授与式全体練習
3/16 卒業証書授与式予行  都立二次発表
3/18 卒業証書授与式準備

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907