最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:42
総数:748127
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

緊急 11月15日(金) 集団下校

 本日(11月15日)は集団下校といたします。池袋の幼稚園、小中学校、高校の周辺で、車両を使用した無差別殺人を予告するメールが区に届きました。
 現在、警察及び区の青色パトロールが学校を中心に巡回を強化しております。
 その現状を踏まえ、全校生徒の放課後の活動は中止し、16時には地区班毎に下校いたします。また、犯行予告時間が深夜までなので、生徒には不要な外出を控えるよう伝えてあります。塾等の予定につきましては、上記内容を十分に理解していただき、ご家庭で判断をして下さい。なお、6組につきましては、個別にご家庭に連絡させていただきます。

 保護者の皆様におかれましては、不審者を発見した時は、速やかに110番通報するようお願いいたします。

11月14日(木)、学習発表。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、授業してくださる留学生の出身国の学習発表会。

11月14日(木)、「留学生が先生」授業、その2。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世の中のことをよく知り、広く世界に目を向けていけるよう、今日の経験を大切にしていきましょう。

11月14日(木)、「留学生が先生」授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際理解教育として4カ国の留学生を迎えて授業をしていただいた1年生。内容の濃い充実した1時間でした。民族衣装体験や楽器演奏、折り紙遊びや挨拶の仕方、食べ物や文字についてなどだけでなく、夢を実現するために頑張るべきこと、などを熱く語っていただきました。

区 教育研究会研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(水)

14:00〜 視聴覚室にて2年4組 技術の時間に、研究授業が行われました。

 豊島区内の中学校が会場となり(英語は小学校)、区立中学校の先生方と区立小学校の先生方が授業を参観しました。
 本校は、「技術」の授業会場でした。授業クラスの2年4組の生徒たちは、多くの先生方が参観されている中、「エネルギー変換と利用『電気機器を安全に使用しよう』」の単元の学習です。後半では実際にテスターを手にとって、電気を通すものの確認をしていました。

11月13日(水)、学習発表。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生。国際理解を深めるための調べ学習の発表。

11月13日(水)、朝の学習タイム。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:試験6日前になり、朝早く登校し静かな教室で勉強する生徒の姿が見られるようになりました。毎朝の読書タイムも、試験1週間前は学習タイムに切り替わります。
写真3:日本語教室では今日も日本語習得に向け細かな指導が行われています。

11月12日(火)、定期考査1週間前です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:新聞記事の関連本。今回は「富士山」と「自動車」です。写真2:学習センター開放、試験勉強に静かに取り組む。写真3:提出物点検を受ける生徒たち。

11月12日(火)、図書室より。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:芸術の秋、名画特集。写真2:絶滅危惧種特集。写真3:新着図書コーナー。

11月12日(火)、授業風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年生英語。写真3:1年生数学。

11月11日(月)、豊島区連合音楽会。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区の中学校8校がブリリアホールに集まり「連合音楽会」が行われ、各校が合唱を披露しました。

11月11日(月)、豊島区連合音楽会。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:朝の合唱練習。写真2:全員で「としま未来へ」の曲を歌いました。写真3:いよいよステージに移動開始。

11月9日(土)、授業風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生総合学習の時間。留学生の出前授業にむけ、調べ学習と発表準備をしています。

11月9日(土)、としま土曜公開授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳授業と1年授業の様子。

11月9日(土)、道徳授業地区公開講座。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳授業の様子です。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

11月8日(金)、放課後。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃風景ほか。

11月7日(木)、1年生調べ学習風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンと書籍を使用して調べ学習を進め、クラス内発表をする予定です。

11月7日

写真1:朝の読書タイム。
写真2,3:2年生は1時間目に進路学習をしました。高校の種類や入試方法などの話を聞いています。真剣に聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)、放課後、校庭の部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部、サッカー部、テニス部。放課後の校庭に続々と集まり、練習準備を始める部員達。

11月6日(水)、連合音楽会に向けて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:昼休みの図書室。写真2、3:1年生は連合音楽会に向けて合唱練習をしましたが、歌詞がおぼつかない人がちらほらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年卒業行事
3/10 専門委員会 都立二次
3/12 中央委員会  卒業式在校生練習 安全指導日
3/13 卒業証書授与式全体練習
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907