最新更新日:2024/06/25
本日:count up30
昨日:49
総数:748514
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

能代市いなか体験 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間の2泊3日が過ぎ、受け入れ農家の方ともお別れです。短い時間でしたが、生徒にとっても、農家の方にとっても大切な思い出ができました。
東京駅には16時頃到着予定です。その後、新幹線改札口で解散となります。

能代いなか体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目

能代市いなか体験 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は能代市の中学生との交流がメインになりました。午前中は薪割り体験等を行い、由緒正しい元料亭「金勇」で昼食。午後は、JAXAと能代工業高校バスケ部を見学した後、班毎に分かれて市内を散策しました。

能代市いなか体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いなか体験の対面式を終え、生徒達はそれぞれの受け入れ農家の方々と一緒に各家庭に分かれていきました。
体験1 お茶の手揉み体験
体験2 野菜の収穫と蕎麦うち体験

能代市いなか体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
車内で昼食をとり、秋田駅に到着しました。これよりバスで能代市に向かいます。

8月23日(金) 能代市いなか体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から2泊3日の日程で、豊島区立中学校の代表生徒が参加する「能代市いなか体験」が始まります。本校からも2年生が2名参加し、予定通りに東京駅を出発しました。自然を満喫し、たくさんの思い出を作ってきて下さい。

8月22日(木)、水泳教室。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の今日も水泳教室がありました。各自の泳力に合わせて練習していますが、とても楽しそうに水と戯れています。

8月22日(木)、今日も練習試合バスケット部、ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:バスケ部試合会場準備完了。写真2、3:図書室の本の紹介コーナー、怖い絵本特集。

日中交流

7月29日には、香港特別行政区政府教育局コミュニティ青少年クラブ(日本のボーイスカウトのようなもの)の中学1年生が30名来校し、校内見学、書道部の体験活動の後、中国のパフォーマンスを披露してもらい、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国から中学生来校

 夏休みに入り、7月29日(月)と本日8月2日(金)の2回、中国の中学生が本校を来校し、部活動で登校している生徒と交流を深めました。
 本日来校したのは、「第3次日中教育文化交流協力事業」として、開原市の中学3年生30名で、書道部と美術部に分かれ、本校の生徒達と一緒に活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(金)、美術部と書道部の日中交流。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中国の中学生達は、美術部の七宝焼の活動風景を眺め、デッサンを。書道部は半紙に漢字を書いていました。

8月2日(金)、部活動、日中教育文化交流。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:バドミントン部。写真2:3年劇練習。写真3:日中教育文化交流。

8月2日(金)、陸上練習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さの中の走り込み、皆よく頑張っています。

8月2日(金)、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:美術部七宝焼き。 写真2:学習センターで宿題を進める。 写真3:図書室、蔵書点検確認作業。

8月2日(金)、美術部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部は七宝焼きの作品が次々とできあがり、楽しそうに作業をしていました。

7月31日(水)、3年生、劇始動。

画像1 画像1
3年生は文化発表会に向け、武道場で体幹トレーニングと台本読み合わせをしています。どんな劇を見せてくれるのか楽しみです。

7月29日(月)、図書館蔵書点検作業中。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:吹奏楽部パート練習。写真2、3:図書館の蔵書点検作業。

7月24日(水)、教育相談と補充教室。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も各教室で教育相談と補充教室が行われています。

7月22日(月)、テニス部3年生最後の練習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真2、3:明日、明後日はテニス部が都大会に出場します。そのため、校庭での3年生練習は最後になりました。練習後は丁寧にブラシがけそしていました。写真1:2年生補充教室。

7月22日(月)、部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本文化部は桜餅と柏餅作りに挑戦し、その後は書道を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年卒業行事
3/10 専門委員会 都立二次
3/12 中央委員会  卒業式在校生練習 安全指導日
3/13 卒業証書授与式全体練習
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907