最新更新日:2024/06/01
本日:count up77
昨日:78
総数:747186
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

3月5日(木)、あっという間に下校時間に。

画像1 画像1
短時間の学活を終えて下校していきました。

3月5日(木)、試験返しと課題渡しほか。

画像1 画像1
担任よりたくさんの配布物が渡され、今後のことについて説明がありました。

3月5日(木)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年生廊下。写真2:3年生教室。写真3:2年生から3年生へのメッセージができあがりつつあります。

3月5日(木)、登校日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一回登校日でした。友達に会えて楽しそうに話をし、たくさんの課題に小さなため息をつき、名残惜しそうに学校をあとにしました。1時間という時間はあっという間に過ぎました。

3月4日(水)、登校日に向けて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:にしまる君もマスクを着用し感染予防を呼びかけます。写真2:登校日は1時間で下校のため、各自の机には、定期考査の答案が封筒に入れられ、保健関係の書類や休業中の課題や返却物が置かれています。写真3:廊下や教室の掲示物も外されて校内はひっそりとしています。

2月28日(金)、3年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は「落語」は体育館で落語に耳を傾けました。

2月28日(金)、提出物の点検ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期考査も今日で終わりほっとしていることでしょう。

2月28日(金)、試験最終日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験最終日、休み時間の勉強風景。

2月27日(木)、3月6日まで貸し出し、閲覧利用は続く。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の本の貸し出しは3月6日(金)、までですが、昼休みや司書在室時は利用できます。写真
写真1:ピカソ特集。写真2:新刊本コーナー。写真3:学期ごとの全クラスの貸出冊数グラフ。2学期の貸し出しの多かったクラスは、多い順に3年5組(163冊)、3年1組、1年2組、2年2組でした。3学期は1年4組(153冊)、3年1組、3年5組、1年2組でした。3月には個人貸し出し冊数の多い人を掲示で紹介する予定です。

2月27日(木)、定期考査2日め。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の定期考査は数学と国語。休み時間も数人が集まって最後の教科書見直しをしています。数学には作図があったためコンパスを手に問題に取り組んでいました。

2月16日(水)、定期考査1日め。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から定期考査です。

2月21日(金)、図書室より。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:特集コーナー。写真2:天声人語に取り上げられた泉鏡花の話題に合わせ、「高野聖」が添えられていました。

2月21日(金)、明日から三連休。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試験前のため部活動もなく、放課後は学習センターで学習するか早めに帰宅して試験に備えます。

2月20日(木)、学習センターで試験勉強。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:放課後の学習センターは試験勉強をする場所として開放されています。写真3:新刊本を手に取る2年生。

2月20日(木) 2年生

総合的学習の時間に、2年生は上級学校訪問のまとめ学習をしました。
各学校にわかれて聞いてきたことや見てきたことを画用紙にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水)、試験一週間前、授業風景。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:女子、保健授業。写真3:男子、バスケットボール、ドリブル練習前のボールさばき練習。写真2:国語「少年の日の思い出」寸劇で心情理解。

2月18日(火)、春らしい日差しの一日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:体育女子サッカー授業。写真2:窓辺で咲き出したヒアシンス。写真3:給食準備。

2月18日(火)、授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生技術、木工作品作成。2年生英語、スピーキングテスト。1年生体育、授業に向け昼休みに校庭に集合。

2月18日(火)、授業の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時の授業。英語、理科、保健体育。

2月17日(月)、試験勉強。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教科の先生方が教室を回り質問を受けるなか、試験勉強をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 としま土曜公開授業  保護者会  オリパラ講演
3/9 3年卒業行事
3/10 専門委員会 都立二次
3/12 中央委員会  卒業式在校生練習 安全指導日
3/13 卒業証書授与式全体練習
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907