最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:62
総数:748655
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5月14日(火)、音楽授業。

画像1 画像1
音楽授業で1年生は校歌を練習していました。運動会では校庭に大きな声を響かせてくれることでしょう。

5月13日(月)、授業ほか。

写真1:授業内スピーチ。写真2、3:日本文化部、東京五輪音頭の練習ほか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)

2年生は1時間目に運動会に向けて、クラス目標と個人目標を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月)、運動会選手決めほか。

写真1、2:6月1日(土)の運動家の選手決めを行い、クラスのスローガンを話し合う。写真3:学年朝礼スピーチ、テーマは「私が好きな時間」。剣道、音楽、読書ほか、一番好きな時間について語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2校時の授業の様子です。

としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(土)

としま土曜公開授業には、多くの保護者の方にご来校いただきました。

5月11日(土)、としま土曜公開授業。

写真1、2:数学。写真3:体育。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日、快晴。1年生遠足。

動植物園、焼きそば作り、アスレチック。快晴の空の下、1年生の遠足が無事終了しました。自然の中を、鳥の囀りを聞きながら木道を歩き、班ごとに動物を見て回りました。アスレチックでは、時間の許すかぎり活発に動き回り汗を流しました。入学から約1ヶ月、親睦を深めた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチックも満喫し帰路につきます。

1年遠足 アスレチック4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 アスレチック3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 アスレチック2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 アスレチック1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 焼きそば作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 焼きそば作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 焼きそば作り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありのみコースに到着。
この後は、待ちに待った昼食です。

1年遠足 動物園5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 動物園4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年遠足 動物園3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 眼科健診
5/16 耳鼻科検診  内科健診
5/17 運動会練習始  運動会係会  避難訓練
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907