最新更新日:2024/06/27
本日:count up61
昨日:62
総数:748658
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

親子スポーツ大会に向けての練習 5月25日

第3回目の練習がありました。

ウォーミングアップから、楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(金)、運動会練習その2。

スカートとリボンとバトンが華やかな女子のダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)、運動会練習。

写真1:全員リレー 写真2、3:組体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)、避難訓練。

不審者侵入を想定したバリケード作りを全校で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(木)、運動会全校練習。

第一回の全校練習が行われ、ラジオ体操、行進、組み体操とダンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(木)、3人の教育実習生。

3名が教育実習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木) 第5校時、第6校時

 運動会の全体練習が行われました。
 これまで学年ごとの練習でしたが、初めて全校での行進練習等を行いました。
 全校生徒約500人の行進です。全体の調和やバランスをとるのに苦労します。練習を重ねるごとに、きれいな行進になってきました。

5月23日(水)、雨のため校内で練習。

雨が降り出したため、体育館と武道場に分かれて組み体操とダンス練習をしました。明日は全校練習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)、3年生練習。

大むかで、昨日よりスピードがついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)、リレー練習。

クラス全員が走る全員リレーです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)、6組朝練習。

むかで競走を練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(水)、

1年生いかだ流し練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)、朝の読書。

静かな教室で朝読書。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(水)、2年生朝練習。

「台風の目」を練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)、面接の様子。

8月の長崎平和記念式典に区内中学生から代表生徒が参加します。本校からの代表生徒を決める参加希望者の面接を行いました。3年生から男女2名が選出されます。
画像1 画像1

5月22日(火)、運動会まであと11日。

明日も朝練習や学年練習が続きます。しっかり水分をとり怪我のないよう、本番に向けてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)、運動会学年練習スタート。

強い日差しの中、行進とラジオ体操、そして学年種目を中心に練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)、大むかで競走初練習。

初練習とあって歩くのも大変そうです。明日から朝練習がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(日) サッカー部夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学習院グランドにて、サッカー部の夏季大会予選リーグが行われました。千登世橋中と対戦し、3対0で快勝。昨日の対城西大附属中戦にも勝利したため、リーグ1位で決勝トーナメントに進出です。3年生にとっては最後の大会になるので頑張って下さい。

親子スポーツ大会に向けての練習 5月18日

2回目の平成30年度親子スポーツ大会に向けての練習がありました。

良い雰囲気の中で練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 B 運動会全校練習・予行準備
5/30 運動会予行 ごみゼロデー
5/31 運動会全校練習
6/1 4,5校時カット 運動会準備
6/2 第14回運動会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907