最新更新日:2024/06/01
本日:count up73
昨日:78
総数:747182
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

10月6日(金)、2年生職場体験。

明日から三連休になりますが、休業日の関係で9人の職場体験は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

自分から積極的に動く最終日でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

4日間の体験で学んだことは、今後の生活や進路選択に生かされていくことでしょう。60カ所の職場の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

今日が最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生職場体験。

日を重ねるにつれて表情も柔らかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)、2年生。職場体験最終日。

幼稚園では、子供たちを抱っこしたり一緒に遊んであげたり、元気な声に包まれて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 農業体験 10月5日

今回の職場体験の中で農業を希望した生徒達が西東京市の都築さんの畑でお世話になっています。
教員が訪ねた時は、ビニールハウス作りをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)、2年生。職場体験3日目。その2。

「働くことは大変だ」という感想もありました。社会を垣間見ることができる体験も、明日が最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)、職場体験3日め。

体験も三日目になりました。課題を次につなげて頑張っていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)、2年生。職場体験二日目。その4。

二日目の体験、無事に終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)、2年生。職場体験二日目。その3。

残す2日。しっかりやり抜きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)、2年生。職場体験二日目、その2。

あと二日間で、ひとつでも多くの事を学べるよう、積極的に意欲をもって職場体験に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)、職場体験2日め。その1。

職場体験の二日目が終了しました。
電話での帰宅報告では、「一日目の反省を生かして今日の活動に生かすことができ、ステップアップできました。」という頼もしい報告もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)、2年生職場体験初日。その2。

職場体験初日が終了しました。明日も、体調を万全にして体験に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)、二年生職場体験初日。

職場体験先にご挨拶に伺いました。緊張しながら真面目にレジ横に立ったり、商品を並べたり、動物の世話をさせてもらったり、リハビリの仕方を教えてもらったり、それぞれの職場で仕事の体験をさせていただく姿が見られました。職場の方々の温かさに支えられているのを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい作品ができると良いですね。

1年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸切り子の体験です。

1年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つの班と会いました。

1年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草は、平日にもかかわらず、大勢の人でいっぱいです。

1年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京タワー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907