最新更新日:2024/06/18
本日:count up41
昨日:68
総数:748021
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

学年朝礼 1月15日

各学年で色々なことに取り組んでいますが、2年生では、全校朝礼がない時にスピーチに取り組んでいます。

今日は、「私の新年の抱負」という内容で5人の生徒が発表しました。
文を覚えて、しっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(土) としま土曜公開授業

「セーフティ教室」を実施しました。
池袋警察の方においでいただき、スマートフォンや携帯電話などによる、インターネットの使用についてや情報モラルについてDVDの視聴とお話をいただきました。

1月11日(木)、2年生鎌倉事前学習。

事前学習の掲示物は昨年に比べ、レイアウトや内容が工夫された仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木)、3年生。集団討論の練習に臨む。

受験に向けて、3年生は放課後も面接練習や討論練習が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木)、2年生。上級学校訪問に向けてほか。

写真1、2:3月上旬の上級学校訪問に向け、訪問校調べが班ごとにスタート。写真3:冬休み明け漢字テストの再テストを、昼休みに実施。再テストは高得点者続出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)、3学期初の給食。

あったかいご飯が食べられるのは幸せですね。今日から三学期の給食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)、明日からは平常授業です。

写真1、2:書き初めの展示作業 写真3:下校前、久しぶりに友達に会い話が弾みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)、今日から3学期がスタート!

3学期が始まり、元気な声が校舎に響いています。写真1:始業式前の校歌練習 写真2:学活で宿題を回収 写真3:全員の書き初めを教室内に展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火)、生徒の活動その3。

写真1:吹奏楽部。写真2:図書室会館中。写真3:「本の福袋」の準備。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火)、瀬音の活動 その2。

写真1:文芸部。写真2:テニス部。写真3:日本文化部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火)、生徒の活動。

写真1:女子バスケットボール部。写真2:図書委員会の掲示物作成。写真3:日本文化部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日、生徒の活動その2。

部活動の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日、生徒の活動風景。

自習室や部活動や生徒会など、冬休みとはいっても生徒が多く活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)、担任より手渡された通知表。

手渡された通知表をじっと見つめる。一人一人の所見に込められた思いをしっかり受け止めよう。                                                                                                                                                                                                      
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(金)、終業式。

声高らかに校歌を歌い、終業式を終えました。3学期の始業式は1月9日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)、2年生。

今日で2学期が終わります。行事が多くあり、自分や将来を見つめた学期でもありました。そのぶん達成感や充実感も味わえたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)、大掃除。

トイレも流しも教室も、下足棚もホールも、隅々まで丁寧に掃除をしてくれました。すっきりと汚れを落として、この一年も終わろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受験に向けて

12月20日(水)の5校時に第3学年は学年集会を開き、2学期をまとめました。その中で、学級委員の生徒たちが受験に向けてのスローガンを発表しました。学級委員の生徒たちはこの日のために、昼休みなどを利用し、完成させました。いよいよ来学期は受験が控えています。みんなで力を合わせ、頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)、2学期も残す2日。

2年生。鎌倉遠足の事前学習が完成。今日は上級学校訪問のガイダンスもあり、3学期は高校調べが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業風景 持久走 12月20日

持久走がありました。

走った後、声をかけあっているのが本当にいいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907