最新更新日:2024/06/18
本日:count up36
昨日:68
総数:748016
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

3月13日(日) 第3育成ふれあいスケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第3地区青少年育成委員会主催の中学生ふれあいスケートが、高田馬場のシチズンプラザで行われました。本校の生徒に加え、多くの小学生も参加していました。

デートDV(3年生特別時間割)

画像1 画像1
3月11日(金)

第3学年は、特別時間割です。豊島区男女平等推進センターの方にご来校いただき、デートDV等についてのお話をいただきました。

3月10日(木) 3年生特別時間割

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の火曜日より、3年生は特別時間割を実施しています。


写真上 卒業式練習が始まりました。

『命の授業』
写真中 保健所の方による講話

写真下 日本誕生学協会の方のお話と、生後一歳未満の赤ちゃんとのふれあい。

3月8日(火) 3年卒業遠足、6組校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3年生の卒業遠足と6組の校外学習で、東京ディズニーランドに来ました。昨日が雨だったせいもあり、学生を中心に、朝から大勢の人が訪れています。
園内を2周して、やっと生徒に会いました。

3月5日(土) 豊島区立中学校作品フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
豊島区役所センタースクウェアにおいて、今日と明日の2日間、豊島区立中学校作品フェスタが行われています。
これは主に、各校の文化部の作品を中心に発表・展示するもので、本校からも、各文化部や6組の作品が出品されていました。

写真は、本校の展示品と駒込中学校、琴部の演奏です。

3月5日(土) 保護者会・PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、としま土曜公開授業の後、午前11時より、本年度最後の保護者会とPTA総会が行われました。

保護者会は、学年毎に各部屋に分かれて一年間のまとめをしました。また、PTA総会では、一年間の活動報告や会計報告、来年度役員の選出を行いました。今学期も残りわずかとなりましたが、一年間ありがとうございました。

スケアードストレイト教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月5日(土) としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、安全指導の一環として、池袋警察署の方とプロのスタントマンによる、スケアードストレイト教室を行いました。
交通事故の恐ろしさや自転車の正しい乗り方等、実演を混ぜながら丁寧にご指導していただきました。本校の生徒や教員の体験もあり、みんな真剣に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907