最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

12月22日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火) 第1校時 2年1・2組 保健体育(女子)

 武道(相撲)の授業です。前頭から横綱まで、四股名を付けてクラス対抗の対戦をしました。行事もいます(本日は千秋楽でした)。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(月)

 本日の第6校時は「大掃除」でした。
 第2学期の終業式を明日に控え、一年で一番長い学期の大掃除です。
 机を廊下に出して、教室の中をきれいにしました。もちろん、廊下や階段、特別教室の大掃除も行いました。学年によっては、10月31日に行った文化発表会の展示で、今まで掲示していたものを取り外したりしていました。約2ヶ月間もきれいに掲示されていた展示物をかたづける気持ちも少し複雑な様子でした。

12月16日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(水) 第4校時

2年2組 理科 気象

2年生の廊下には、横浜遠足の事前学習が貼り出されています。

 
 学校運営協議会の皆様は、授業を参観されました。

12月16日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(水) 第4校時 

1年1組 社会 中国の農業
1年3組 国語 書写

12月16日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(水) 第4校時 3年1・2組 保健体育

男子 ダンス
女子 バスケットボール

12月16日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(水) 第4校時 2−1 美術

小箱の作成

学校運営協議会(2学期)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(水) 11:30〜

 第2学期の学校運営協議会を実施いたしました。

 第2学期は、運営協議会の皆様に授業を観ていただきながら、学校評価をしていただきます。第4校時の授業をご覧いただきました。

(写真は3年3組 理科 月の満ち欠け) 

12月15日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(火) 第5校時、第6校時  保健体育(保健)

 3年生は、保健体育の授業で「がんに関する授業」を実施しました。

 「がん」に関する教育は、豊島区で力を入れていることの1つです。本日は、豊島区教育委員会が作成した資料等を使いながら、養護教諭とのTTで授業を行いました。

 「生活習慣と大きな関わりのある病気」、「検診の大切さを知る」など、中学生が考えて行動に移せることも多くあります。また、健康管理に関する家族に対してのメッセージも書いていました。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月2日(水) 第5校時 2年3組 道徳

 「思いやり」「優しさ」を主題にした道徳の授業です。

 道徳教育推進校の本校では、研究の一環として教師がローテーションで授業を行う期間を設けています。

 原則、道徳の授業は学級担任が行うのですが、本校ではある期間、学年の教員がローテーションをして授業を行っています。写真の様子は、2年2組の学級担任(山中教諭)が、2年3組で授業を行っている様子です。この授業は、校内研究授業として、他の教員が参観し、授業後に研究協議を行い、授業の質を高めることに役立てています。

第1学年 歯科講話

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(木)第5校時 総合的な学習

体育館にて、本校学校歯科医の柳澤先生より、「かむことの大切さ」についてお話を伺いました。
生徒の感想には、よく噛むことで「ひみこのはがいーぜ」の効果があることを知ったので、これからはよく噛んで食べるようにしたいという感想や、歯をしっかり磨くように心がけたいという感想が多くありました。
「80歳になっても20本の歯を守ろう」というスローガンを忘れずに、大切な歯を大事にしていってほしいと思います。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(月) 朝礼時に表彰を行いました。

 中学生の「税についての作文」表彰式では、豊島税務署長様他2名、豊島納税貯蓄連合組合副会長様、豊島区教育委員会関根指導主事様にご来校いただき、直接受賞者に表彰状を渡していただきました。

 豊島税務署長賞…1名
 豊島区教育長賞…1名
 豊島納税貯蓄組合連合会 優秀賞…2名

 その他、漢字検定、英語検定、数学検定、豊島区駅伝大会の表彰を行いました。

将棋部 副校長杯

将棋部の中でトーナメントを行い、勝者が副校長先生と対局をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(水) 第5校時 道徳

 1年生の授業の様子です。道徳の授業は原則学級担任が行いますが、本校ではある期間、十八番(おはこ)授業と称して、学年の担当教員がローテーション授業を行っております。

 生徒にとっては、担任の先生以外からの授業が6〜7時間あるということになります。また、教員は、クラスを変えて同じ授業を4〜5時間行います。

 生徒、教師の両方にとってメリットのある授業形態は、いろいろな学校で実践され始めています。

11月21日(土) PTA親子ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恵まれた天候の中、豊島区営グランドにて、中P連主催のPTA親子ソフトボール大会が開かれました。

本校からも3年生の野球部を中心に11人の生徒が参加し、1回戦は対千登世橋中に5対2で快勝、2回戦は対池袋中に6対1で快勝、そして決勝戦では、対明豊中に0対1で惜敗した結果、見事に準優勝に輝きました。応援にきて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。また、選手の皆さん、お疲れ様でした。

第3回定期考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(水)

第3回定期考査は三日間実施します。本日は中日でした。
あと1日を残すのみとなりましたが、全力で取り組みましょう。

区中研 研究授業 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(水) 第5校時(14:00〜 )

2年1・2組(男子) 保健体育 

体づくり運動(動きを持続する能力を高める運動)

西池袋中学校では、豊島区立中学校教育研究会、一斉研究日に社会と保健体育の研究授業が行われました(他の教科は別の学校での研究授業でした)。

区中研 研究授業(社会)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(水) 第5校時 1年1組 社会

 本校の瀬戸口先生による社会の研究授業が行われました。

 単元は地理の「ヨーロッパの農業」についてです。ドイツの人々とブルスト(ソーセージ)の関係を通して、自然や歴史など様々なことについて学びました。
 
 ソーセージの皮(小腸)の実物を触らせてもらったり、ソーセージが出来るまでの様子を映像で確認したり、生徒達はとても意欲的に学習に参加していました。

3年自習教室

11月10日(火)

チューターを交え、3学年の自習教室が昨日、今日行われました。
定期考査も近いので、必死に勉強に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(日) 豊島区中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、小雨の降る中、荒川河川敷において、豊島区中学校駅伝競走大会が、行われました。
本校からは女子2チーム、合計10人が出場し、Aチームが優勝、Bチームが第二位、さらには5人が区間賞をとる素晴らしい結果となりました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。

開校10周年記念式典 歌の練習

画像1 画像1
11月5日(木)

開校10周年記念式典まであと2日となりました。

僅かな練習時間しかとれませんが、全校生徒が体育館に集まり、歌の練習です。全校生徒の「本気」の歌は、迫力があります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907