最新更新日:2024/06/01
本日:count up88
昨日:78
総数:747197
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

3月7日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(金)、1年生の数学の授業です。今日は、立体の断面図の学習ですが、羊羹を使って楽しく学習しています。羊羹で立方体をつくり、ナイフで切り、六角形やひし形・五角形などをつくります。どのように切れば、六角形や五角形が作れるか、よく考えてナイフを入れないと、全く違う形になってしまいます。ちなみに、学習に使った羊羹は、最後に皆で食べます。

3年生 普通救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(金)、3年生の「普通救命講習」が行われています。3年生は昨日の卒業遠足に続き、特別授業がいろいろと予定されています。今日はその一つである「救命講習」です。急病人が出た際、救急隊の人が来るまでに、応急処置をすることによって救われる命があります。万が一のためにしっかり学習しましょう。

3月5日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日(水)、朝から雨が降り続いています。湿度が上がり、インフルエンザの流行が収まってくれればいいのですが。
 さて、2年生の英語の授業です。「自分の将来の夢を英語で発表する」ということです。図書室で、グループごとにALTの先生と講師の先生の前で発表します。
 下の写真は、発表を待つ間、教室で発表の練習をしている様子です。

2月25日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(火)、明日から学年末テストです。今日もしっかり学習してください。6組は、明日から2泊3日でスキー教室に行きます。
 さて、2年生女子の体育は、サッカーをしています。声を上げて声援していますが、なかなかボールが思うように動いてくれないので苦心しています。でも、楽しそうにゲームをしています。

2月24日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(月)、今日は都立高校の入学試験が行われています。3年生のほとんどが受験に出かけています。頑張ってください。今週は水曜日・木曜日が学年末テストです。こちらもしっかり勉強してください。
 さて、2年生の家庭科の授業です。フェルトを使った手芸です。男子も針と糸の使い方を覚えておかないと、これからの生活で困ります。しっかり学習しましょう。

2月21日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(金)、来週は学年末テストがありますので、インフルエンザに気をつけて、しっかり勉強してください。
 さて、1年生の技術科の授業の様子です。本棚を作っています。のこぎりや金槌・くぎなど、実際の生活で使う場面が減っています。学校でしっかり覚えておきましょう。生活の変化とともに、技術家庭科などの教科は、内容もずいぶん変化していきます。技術科では情報の学習に時間をとられます。コンピュータ社会ですから当然ですが、昔ながらの木工の授業も大切です。

6組の作品展示

画像1 画像1
2月19日(水)、今日は雪の予報もありましたが、低気圧が本州から離れたために晴れています。2月26日から学年末テストが始まりますので、今日からテスト1週間前になります。勉強頑張ってください。
さて、校舎の入り口には、6組のまとめ展に出品した作品が飾られています。1年間の学習のまとめです。学校にお寄りの際はぜひご覧ください。

2年生鎌倉遠足」学習ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(月)、2年生の廊下には「鎌倉遠足」の学習ノートが掲示されています。来年は修学旅行で「京都・奈良」の学習ノートをつくります。歴史や文化をしっかり学びましょう。

2月17日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(月)、今日は晴れて校庭には日差しがあたっています。雪が溶けて水たまりができています。今週は水曜日に雪の予報が出ています。校庭を使えるようになるのは、いつになるでしょうか。
さて、3年生の男子の体育は相撲をしています。本校の武道は「相撲」を採り入れています。柔道を行っている学校が多いと思いますが、「相撲」も受け身や投げなどの技術が必要です。3年生はまわしも慣れてきたようです。

雪景色

画像1 画像1
2月14日(金)、また週末に雪が降りました。やっと先日の雪が消えて、昨日は久しぶりに校庭で部活動ができました。しかし、この雪でしばらく校庭が使えなくなりそうです。雪が降っているときはきれいで良いのですが、良いことばかりではありません。

2月13日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(木)、曇り空で寒い日です。明日は雪の予報も出ています。また、雪が積もるのでしょうか?
さて、1年生の体育の授業の様子です。女子はバスケットボールの練習です。ドリブルやパスなど、基本的な技術の習得を目指しています。男子は相撲の学習に向けて、体の柔軟運動や、受け身の練習をしています。転んだりしたときに自分の身を守ることができるかは、相撲や柔道などで受け身を学習した経験が役立ちます。

残雪

画像1 画像1
2月10日(月)、2月8日(土)に降った雪が校庭に残っています。だいぶ溶けてはきましたが、校庭は水がたまっている状態です。雪が積もると校庭での部活動などができなくなるので、降り積もったときはきれいですが、困ってしまうこともあります。

無題

2月9日(日)に開催予定の東京駅伝は、雪の影響で中止となりました。



2月8日の授業(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業2時間目の学習です。
上は、3年生の数学です。3年生はいよいよ受験を間近に控え、数学は特に大事な教科です。しっかり勉強しましょう。
下は、6組の家庭科の学習です。今日は味噌作りに挑戦します。美味しい味噌を作ってください。

2月8日の授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜公開授業2時間目の様子です。
上は、1年生の英語の学習です。1年生の英語はだんだん難しくなっています。2年生に向けて確実に理解しておきましょう。
下は、2年生の音楽の授業です。本校の音楽の授業では、本当に生徒たちが大きな声でを出しています。きれいな合唱が聞こえてきます。ぜひご覧ください。

2月8日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(土)、本日は「としま土曜授業」の日です。大雪で道路が滑りやすくなっています。登下校の際は、気をつけて歩いてください。
さて、授業の様子です。
上は、1年生の理科の学習です。天体について、ビデオを見ています。
中は、2年生の学級活動の様子です。2月4日に行われた「鎌倉遠足」の事後学習です。
下は、3年生の英語の学習です。3年生は都立高校の出願も終わり、入学試験を待つだけです。体調管理をしっかりして、万全の態勢で入試に臨んでください。

都立高校 出願状況

画像1 画像1
2月7日(金)、昨日都立高校の願書提出がありました。今朝の新聞にその状況が掲載されています。学校によって倍率が高いところと低いところと様々です。今日まで提出日になっていますし、今後、差し戻して再提出もできますので、まだ決定ではありませんが、3年生の廊下に掲示されている倍率で、悲喜こもごもです。

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
2月4日、今日は2年生が鎌倉の遠足に出かけています。雪にならなければいいですね。
<今日のメニュー>
ウインナーカレーピラフ
チーズ入りオムレツ
野菜スープ
パンナコッタピーチソースがけ
牛乳

2月3日の授業

画像1 画像1
2月3日(月)、先週は1年生のスキー教室が行われました。明日は2年生の「鎌倉遠足」です。雪の予報も出ていますが、元気に、事故がないように気をつけて出かけてください。
さて、3年生の「保健体育」の授業です。今日は保健分野です。3年生はもうすぐ卒業です。中学を卒業すると給食はありません。お昼は手作りのお弁当や購入したパンやおにぎりなどになります。栄養が偏らないように、栄養士の後藤先生が、栄養指導をしています。健康な生活をするためには、栄養たっぷりの食事が必要です。バランスよく食べるようにしましょう。

スキー教室 3日目

17:00、予定通りに学校近くにバスが到着し、解散しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 土曜公開授業 保護者会 薬物乱用防止教室(安)
3/10 3年球技大会
3/11 1年球技大会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907