最新更新日:2024/06/01
本日:count up83
昨日:78
総数:747192
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

豊島区中学校陸上大会結果

豊島区中学校陸上競技大会が国立競技場でおこなわれました。

本校は陸上部がないため、選手を選抜しての出場でした。

3位までの入賞者
第1位
3年女子走り幅跳び・永倉沙奈
3年女子100m・永倉沙奈
1年男子100mH・田中颯人

第2位
3年女子走り幅跳び・早乙女栞里
3年女子400mリレー・永倉、高澤、加藤、早乙女
女子共通1500m・二宮天舞

第3位
1・2年女子100mH・栗原友佳
1・2年女子走り高跳び・諸岡里菜
2年女子400mリレー・孟、三井、栗原、石井

運動会終了

運動会無事終了いたしました。新校舎落成まもなくの運動会で、試行錯誤の準備でしたが、ご来校の皆様、子どもたちの輝く姿を応援下さいましてありがとうございました。

生徒のみなさん、お疲れ様でした。

10月1日(月)が振休となり、2日(火)から通常授業です。

運動会実施します

本日、予定どおり運動会実施いたします。

生徒は8時20分に椅子を生徒席に運んで待機です。
入場行進は8時40分の予定です。

よろしくお願いいたします。

9月27日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日(木)の授業です。2年生理科は「動物の骨格」の学習です。今日は人体の骨格について、骨の標本や電子黒板を使って、わかりやすく説明しています。「骨の標本はいくらですか」と、ちょっと的外れな質問も出ていましたが、骨がどのようにして動くのか、軟骨などがどのように機能しているかなど、確認していました。

運動会練習

画像1 画像1
9月24日(月)、運動会に向けて、1年生の学年練習が行われています。女子は全校でダンスを演じますが、その練習に余念がありません。週末の天気が気になるところですが、晴れてくれるように祈るだけです。

9月20日の授業 6組

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日(木)、6組の「職業・家庭」の授業です。家庭科では、織り機で布を織ったり、竹ひごで籠を作ったりしています。職業科では、椅子を作っています。

9月19日の授業 3年家庭科

画像1 画像1
3年生の家庭科では「パペット(指人形)」をつくっています。かわいいパペットを使って小さい子供たちを喜ばせたいですね。

9月19日の授業 3年技術科

画像1 画像1
9月19日(水)、3年生の技術科の様子です。「プラスチック板を使った時計制作」をしています。さまざまな形を考えて、そこに時計の針を埋め込みます。オリジナルの時計が出来上がるのは楽しみですね。

運動会 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月18日、運動会の全校練習が行われました。初めての全校練習なので、入場行進と男子の組体操、女子のダンス練習を行いました。今週から本格的に運動会練習が始まります。怪我に気を付けて指導していきます。

9月18日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月18日(火)、3連休明けの授業です。国語科の三好先生はコンピュータ室で授業をしています。インタビューの方法や相手とのコミュニケーションの取り方など、状況に応じてどんな話し方をしたらよいのかを考えます。コンピュータのソフトを使って学習しています。

職場体験 事業所名

9月14日(金)、今日で2年生の職場体験が終わります。4日間本当にありがとうございました。ご協力いただいた事業所の名前を紹介いたします。
事業所名

総合自転車店サイクルスポット椎名町店
オステリアサンテ
中央図書館(金)目白図書館
京浜急行 平和島駅
株式会社 アプリテックス
マクドナルド ハタプラザ店
ZOO  JAPAN 新大久保
相川動物センター
ZOO JAPAN 四谷店
トイザらス サンシャインシティ店
並木幼稚園
龍之家
こんぱまる 池袋
豊島体育館
庭利
オリンピック 中落合店
ル・ヴァンティ
株式会社 東海商事
中央図書館(金)目白図書館
目白警察署
アムラックス東京
西池袋そらいろ保育園
ペットのコジマ 板橋店
かりゆし
同援さくら保育園
ラ・ファミーユ
目白平和幼稚園
(株)セントラルビルメンテナンス
アトリエ村
アディダスフットサルパーク
大江戸温泉物語
サクラ自動車 千川店
西池袋第二保育園
テオブロマ・ビス
侘助(わびすけ)
もとい動物病院
池袋第二児童館
切手の博物館
豊島区役所交通対策課"
ティースタイル
東武ストア 西池袋店
椎名町ひまわり保育園
豊島区役所交通対策課
モスバーガー要町店
sports Authority 赤羽店
マダムワン
Victoria  新宿店
東京通信機株式会社
サミット 氷川台駅前店
ヤマダ電機  モバイルドリーム館
ハローワーク池袋
雑司が谷幼稚園
椎名町ひまわり保育園
モスバーガー目白店
マルエツ 池袋店
イタリアントマト カフェ ジュニア池袋東口店
ライフ落合 南長崎駅前店
ママズ プレート 目白店
豊島区立池袋小学校
目白第一保育園
世界堂 新宿本店
長崎幼稚園
新宿動物病院
Expart 椎名町(美容院)
中華料理 タカノ
サンフラワーカフェ
四季書房
池袋いずみ幼稚園
カフェ・ド・シュシュ
同援さくら保育園
エーグルドウース
キャットカフェ ねころび
にしやま動物病院
目白第一保育園
(株)讃岐屋
フタバ図書ギガ 椎名町店
佐藤プラスチック
スポーツショップ ギャラリー2 新宿店
池袋スポーツセンター
ブックオフ要町
グレースメイト 目白
大宝  中華料理  北口店
池袋幼稚園
コモティ イイダ池袋立教通り
フタバスポーツ原宿店
100円ショップ キャンドウ東長崎店
コモティ イイダ池袋立教通り
東京ホテルビジネス専門学校
あらかわ遊園 
東京都交通局荒川電車営業所"
ダイシャリン 池袋店
マクドナルド高田馬場店
株式会社 瑞光
教育委員会 教育指導課
大宝  中華料理 
いけよんの郷
西部子ども支援センター
(株)アイネットホールディングス
板橋向原幼稚園
学校法人 名倉学園 愛心幼稚園
養浩荘
ラ・ファミーユ
マクドナルド 目白店
無印良品 丸井吉祥寺店
芥川製菓 駒込工場
ペットショップ てんてん
豊島税務所
マルイシティ 池袋
ZOO JAPAN 新宿店
大野リビック株式会社
佐川急便 
無印良品池袋パルコ店
THE BODY SHOP 池袋サンシャイン店

2年職場体験

火曜日より4日間、2年生は職場体験です。
基本的に1つの事業所に1人お世話になっております。

緊張するようですが、貴重な体験となっている様子で、毎日の報告でも子ども達の変化を感じています。

また、ご挨拶にうかがうと、学校と違う子ども達の姿を見ることができることもあります。

事業所の皆様、お世話になります。あと1日どうぞよろしくお願いいたします。

9月13日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(木)、2年生は職場体験の3日目で学校にはいません。1年生は昨日遠足でしたが、疲れも見せずに授業に取り組んでいます。写真は、1年生の理科です。水溶液から水に溶けた物質を取り出すという実験をしています。スポイトや試験管の扱い方も学習しています。

一年遠足

全員無事に池袋駅のチェックポイントを通過し、解散しました。
明日に備えて、今日は早めに休むようにしましょう。


一年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方が待っている上野、浅草、月島、築地のチェックポイントを通過します。
予定通りに進んでいるところも、遅れてしまった班もあるようです。
解散場所の池袋駅まで時間通りに帰ってこれるよう、皆で協力して頑張りましょう。

豊島みどりの会

画像1 画像1
豊島みどりの会の方々のおかげで本来の姿を取り戻しました。ありがとうございました。

1年遠足

画像1 画像1
9月12日(水)、本日は一年生の遠足です。東京都内を、各班ごと計画したスケジュールをもとに見学してきます。
写真は出発前に池袋駅でチェックを受けている様子です。皆で協力して、楽しい遠足にしましょう。

豊島みどりの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(水)、「豊島みどりの会」の方々が、新校舎の緑地の整美に訪れてくださいました。屋上や3階テラスの部分の緑地は雑草が茂ってしまいました。学校も生徒とともに整美を考えているのですが、「みどりの会」の方が「早急に雑草取りだけでもやりましょう。」ということでご来校いただきました。
ありがとうございます。

連合陸上大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(火)、放課後に「連合陸上大会」に向けての練習が行われています。本校には陸上部がありませんので、選手たちは陸上に関してみんな素人です。しかし、9月30日(日)の大会目指して練習に励んでいます。頑張ってください。

9月10日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(月)、学校参観週間が終わりました。たくさんの皆様に参観いただいてありがとうございます。感想には「きれいな学校で授業を受けることができて、生徒たちは幸せですね」というものがありました。明るくきれいな校舎で学校生活を送れる生徒の皆さんは幸せだと思います。
さて、上の写真は「1年生の音楽の授業」です。階段式の教室を利用して合唱練習をしています。
下の写真は、「3年生 ALTとの英語授業」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 春季休業日終
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907