最新更新日:2024/06/01
本日:count up83
昨日:78
総数:747192
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

2年 家庭科

画像1 画像1
2年生の家庭科、被服室での授業です。新しい校舎での制作活動はどうでしょうか。素晴らしい作品ができるといいですね。

歯科検診

画像1 画像1
8月30日(木)、本日は「歯科検診」があります。全校生徒の歯の状況を検査していただいています。豊島区は年に2回、歯の検診がありますので、虫歯などの予防に大変役立っています。

授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
8月28日(火)、2学期の授業が始まりました。新しい校舎での初めての授業です。特に、プールや特別教室は全く初めての場所なので、とまどいながらも楽しく学習をしています。
写真は、上が技術科の授業です。木材加工で本立てを作ります。下は、体育のプールの授業です。屋上から池袋のビルを見ながらの水泳学習です。

地域班別下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
8月27日(月)、始業式の後「地域班別下校訓練」を行いました。地震等で緊急に下校しなければならない事態に陥った際、地域班で下校します。集団で下校することで危険を回避するためです。新校舎に移転したので、下校のルートが変わりました。登下校の際に危険個所はないかを確認しておきましょう。

2学期始業式

8月27日月曜日、本日より2学期です。
新校舎で新学期を迎えました。
正門が工事中のため、南門より校庭を通って登校です。
新しい校舎は下駄箱も教室もはじめてで、自分の場所を見つけるところからはじまりました。
体育館での始業式も気持ち新たにおこなわれました。
今日は教室整備や学活のあと、防災訓練で集団下校です。
明日から授業がはじまります。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みの活動連合陸上

画像1 画像1
豊島区陸上大会に出場する生徒が、夏休みに練習しています。部活動を引退した三年生、勉強と両立しながらトレーニングを重ねました。

夏休みの活動ソフトテニス部

画像1 画像1
新校舎の校庭が未完成のため、夏休みの部活動は仮校舎の校庭でおこないました。ソフトテニス部は猛暑の中、日焼けして頑張っています。

運動会ダンス準備

画像1 画像1
夏休みに実行委員会が集まって、ダンスを考えています。二学期から練習が始まるのでみんなで頑張りましょう♪
ダンス実行委員より

2年生宿題

2年生の保健体育科で、「ロンドンオリンピックのレポート」があります。
オリンピックも終盤にはいりました。中学生の目で感じたオリンピックを記録してみてください。テーマを決めてもよいですし、1つの種目や1人の選手に注目するのもよいです。スクラップなど工夫してもかまいません。
刺激や感動、心に残る「夏休みの宿題」となることを願っています。

引っ越し終了

新校舎への引っ越しが終わりました。まだ、荷物の整理はできていませんが、新学期に間に合うように準備していきます。
まだ校庭が工事中のため、正門から入れません。正門の反対側にまわり、「廃棄物倉庫」からお願いいたします。
夏休みに登校する生徒のみなさんは、しばらくの間靴の袋を持参し、外履きを持って校内に入ってください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 春季休業日終
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907