最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:62
総数:748443
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

家庭科新聞47号  令和2年5月28日版

画像1 画像1
 昨日の家庭科新聞46号では、和食に大切な五味・五色・五法・五適・五覚のうちの五覚すなわち五感について書きました。
今日は、他の4つの五味・五色・五法・五適について書きたいと思います。

五味とは酸味、苦味、甘味、辛味、塩味という5つの味を意味してます。 この中には、旨味は入っていません。
五色は赤、青(緑)、黄、白、黒の5色を意味し、料理の色だけでなく、器の色、料理に添えられる葉や花など色も含まれます。
(「○○ちゃんに叱られる」で日本は、昔から緑のものを青いと表現していたと言ってました。青野菜と言うけど、緑野菜とか言いませんよね。)
 五法は生(切る)、煮る、焼く、蒸す、揚げるといった5つの調理法のことです。
 五適は、適温、適材、適量、適技、適心を意味しています。何となく意味が分かりますよね。五適には、過ぎたるは及ばざるがごとしなんて言葉が浮かびます。

 これらのことから、『和食』は、五つの味を、五つの色で、五つの方法で調理し、五つの適度な状態で五覚(五感)を使って楽しむ料理だそうです。
それが『和食』が芸術と言われる理由で、毎日、食べても飽きないのかもしれませんね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校配布文書

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907