最新更新日:2024/06/01
本日:count up83
昨日:78
総数:747192
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)

15:20〜 避難訓練を実施いたしました。

火災による避難訓練ということでしたが、実は…。


「小学校に爆弾仕掛けた」 都教委にメール
2月25日 19時58分

東京都内の小学校に爆弾を仕掛けたという内容のメールが都の教育委員会に届き、警視庁は警戒を強めるとともに、各地の自治体に爆破予告のメールが送りつけられた事件との関連についても調べることにしています。

警視庁などによりますと、24日、都教育委員会の問い合わせを受け付けるメールアドレスに、都内の小学校に爆弾を仕掛けたという内容のメールが届いたということです。
メールには「26日午後3時34分に都内の小学校に圧力鍋を利用した爆弾を仕掛けた」などと書かれていて、警視庁によりますと、全国の多くの自治体に送りつけられた爆破予告のメールの文面と似た表現があったということです。
警視庁は、26日の予告時間帯を中心に不審物などへの警戒を強めるとともに、全国の自治体にメールが送りつけられた事件との関連についても調べることにしています。

(NHK ニュースWEBより)

↑ 上記のことがあったので、予告時刻の午後3時34分は、全校生徒を校庭の安全な場所にに避難させていました。

 「小学校」という予告でしたが、念のため避難していたわけです。ですから、本日の「避難訓練」は、訓練ではなく、本番だったと言えます。

「練習は本番のように、本番は練習のように」が、日頃から生かせるといいですね。

 都内の小学校で、予告通りのことが起こらなくて良かったです。

 不審なこと(物や人も)があったら、すぐに先生に連絡するようにしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907