最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(月)

 11月7日(土)に10周年記念式典を控えている西池袋中学校。この機会に学校の歴史を知ることは意義深いものがあります。

 朝礼で校章の由来について説明しました。

 本校は、真和中学校と道和中学校の統合校ですから、校章は、二つの学校のデザインを併せたものになっています。

 真和中学校の校章は毒草のない花と言われている十字花科(現在はアブラナ科)の花びらです。

 道和中学校の鳩のデザインには「鳩に三枝の礼あり」と言う中国のことわざからとられたとされています。(鳩は育ててくれた親に礼を尽くす意味で、親より三つ下の枝に止まると言う意味。礼儀正しい)

 西池袋中学校の校章のデザイン、「鳩と十字花科の花」、今度よく見てください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907