最新更新日:2024/06/27
本日:count up57
昨日:62
総数:748654
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

1月15日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(水)、午前中に雪が降るとの予報が出ています。積もるほどではないようですが、登下校の際は気をつけましょう。
さて、3年生の理科の授業です。昨日もお知らせしましたが、早稲田高等学院の理科の先生でいらっしゃる、中山先生が本校に出前授業で来てくださっています。中山先生の専門は化学です。今日の授業も化学の実験です。「鏡づくり」ということで、硝酸銀水溶液を使い、無電解めっきをします。酸化還元の学習です。
1 硝酸銀水溶液に1滴ずつアンモニア水を試験管を振りながら加えていく。すぐに沈殿物が出てくるが、ある程度加えると沈殿がなくなり、無色透明の液に変わる。
2 これをシャーレに入れる。
3 トレイに80度のお湯を入れ、シャーレが水没しないように静かに置く。
4 ブドウ糖水溶液を静かにシャーレに加え、5分間待つ。
5 中の液体を捨てると、シャーレに鏡ができている。
イオン化など、難しい言葉が出てきますが、どうしてそうなるかを考えましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 朝礼
1/21 専門委員会 6組校外学習
1/23 中央委員会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907