最新更新日:2024/06/08
本日:count up32
昨日:46
総数:747801
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

将棋部 8月31日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

3番目の写真は、今年度の学校予算で買ってもらった対局タイマーです。
これからは、タイマーを使って、対局させる場面を作っていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 8月29日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

2学期になって、初めての活動でした。
活動は、楽しくできましたが、宿題を出してなくて、あとから来たりする生徒もいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 8月25日

スイカスイーツに挑戦しました。
作業が細かく、大変でしたが、とても美味しくできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(木)、日本文化部、博物館へ。

暑さと強い日差しの中、日本文化部員は科学博物館と国立博物館に行ってきました。中学生は生徒手帳があれば無料で鑑賞することができます。中でも、「屏風で遊ぶ」という催しが印象に残りました。白い壁に囲まれた空間の畳に置かれた屏風。そこに映像が重ねられて四季の風景の一部になっていくと、花びらが流れ、葉が散り、雁が列をなして飛んでいき、雪が降ると冷たい風も吹いていました。秋には歌舞伎と文楽を鑑賞予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 8月23日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

今日の部活には、17人が参加しました。
1人は、卒業生です。
10時から、高校の課題のボランティア活動を6組でするので、それまでの時間、参加してくれました。
話を聞くと彼が通っている高校の夏休みの宿題は、西池袋中の2倍だとか。

今日で夏休みの将棋部の活動は、終わりです。
2学期の活動では、宿題を終わらせた状態で、すがすがしい顔を見せてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 8月22日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

3番目の写真は、5ヶ月間、取り組んでいましたジグソーパズルが本日、完成したので、記念で撮った写真です。

今日の活動には、12人が参加しました。
将棋部の次の活動は、明日、8月23日(水)です。
明日で夏休みの将棋部の活動は、終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 8月18日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

夏休みも後半に入り、宿題の進み具合が気になったので、今日の部活動に参加した19人に苦手な人が多いと言われている読書感想文について聞いてみました。

読書感想文の感想を書き終わった人:2人

本が読み終わっている人:14人

現在、本を読んでいる人:2人

感想を書き始めている人:1人

という結果でした。
早く終わらせて、スキッリとした気持ちで新学期を迎えてほしいです。

将棋部の次の活動は、8月22日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 8月17日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

今日の活動には、18人が参加しました。

将棋部の次の活動は、明日、8月18日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 8月10日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

3番目の写真は、今年度、いくつかの部活と合同で作ったTシャツです。

将棋部の次の活動は、8月17日(木)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 8月9日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

約2週間ぶりに活動をしました。

「宿題が半分以上終わった人?」と聞いたところ、まだ、そこまで到達していない生徒が半分以上いました。

しっかり取り組むように言いましたが、ご家庭でも声をかけていただけると助かります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ABC大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(木)
準々決勝の対戦校は鹿浜菜の花中学校です。9:00プレーボールです。

ABC大会1回戦

8月2日(水)
六月中学校に8対7で勝ちました。明日は準々決勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ABC大会

8月2日(水)
野球部はABC大会(足立ベースボールクラシック)のため五反野グランドに来ています。1回戦は六月中学校です。初戦突破を目指します。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907