最新更新日:2024/06/01
本日:count up75
昨日:78
総数:747184
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

ソフトテニス部 〜平成29年度 第60回 第4ブロック中学校ソフトテニス選手権大会(個人戦)〜

画像1 画像1
4月30日(日)、第4ブロック大会の個人戦が行われ、男子が北区立王子桜中学校、女子は板橋区立板橋第五中学校が会場となりました。結果は男子2ペア中1ペアが初戦敗退、残りの1ペアが2回戦敗退、女子は2ペアが初戦敗退でした。
ソフトテニス部は6月から豊島区の夏季大会が行われます。次の大会は3年生の引退をかけた試合となります。

将棋部 4月25日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

新入部員が入ったので、賑やかな部活動になりました。
人数も増えたので、楽しく取り組みながらも、けじめをつけて、活動していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本文化部、谷端川緑道の花を見る。

春の花が咲き誇っています。花を生けるだけではなく、野の花の名前をしっかり覚えようと、日本文化部員で谷端川緑道を歩きました。藤もハナミズキも盛りで、シャガやツルニチソウ、山吹やカタバミ、ハナニラや小手毬など、たくさんの花が咲いていて、部員が写真に収めました。文化発表会では、谷端川の花の写真と名前を掲示発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部 〜平成29年度 豊島区中学校ソフトテニス春季大会(男女個人・団体戦)〜

画像1 画像1
4月23日(金)、男子・女子ソフトテニス部の春季大会が実施されました。結果は下記の通りです。次は、4月30日の第4ブロック大会(個人戦)です。今回は男女ともに、2ペアずつブロック大会に出場します。

☆春季大会 結果
【男子】
〇個人戦 ベスト 8 1ペア(ブロック大会進出)
     ベスト16 1ペア(ブロック大会進出)
〇団体戦 予選リーグ敗退

【女子】
〇個人戦 ベスト 8 1ペア(ブロック大会進出)
      ベスト16 2ペア(1ペア、ブロック大会進出)
〇団体戦 第3位


ソフトテニス部 〜平成29年度 第56回 第4ブロック中学校ソフトテニス選手権大会(団体戦)〜

画像1 画像1
4月16日(日)、第4ブロック大会の団体戦が行われ、男子が北区立王子桜中学校、女子は板橋区立板橋第五中学校が会場となりました。結果は男女ともに初戦敗退でした。来週は豊島区春季大会が、男子は西池袋中学校、女子は明豊中学校で行われる予定です。

部活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(土)

第2校時は体育館で部活動説明会を行いました。
保護者の方も一緒にご覧いただきました。

将棋部 4月13日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

今日の活動は、前半、1年生の見学者と楽しく活動することができました。
後半は、2、3年生で活動しました。
今年度も楽しく活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 4月6日

明日は、入学式です。
吹奏楽部は、春休み中も毎日、この入学式に向けて、練習してきました。
今日も体育館で最後の仕上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907