最新更新日:2024/06/01
本日:count up90
昨日:78
総数:747199
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
12月28日(水)

 野球部は本校で練習試合です。筑波大附属中学校が来校しています。外は9度足らず。日が陰ると寒いですが、選手たちの熱気は伝わってきます。

日本文化部、冬休みの活動。

日本文化部の冬休みの活動風景です。書き初めの練習を中心に活動しました。太く力強くバランスよく特徴を生かして書く、これを意識して書きましたが、だいぶ苦戦気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 12月27日

吹奏楽部の練習は、いつ見ても、熱気を帯びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 12月27日

本日、女子バスケットボール部も豊島クラブとの練習試合です。
審判に卒業生の高校1年生も来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 12月27日

本日のバスケットボール部の活動は、ミニバスチームの豊島クラブとの練習試合です。
下の3枚の写真は、試合前の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 12月20日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

本日は、2学期最後の活動でした。
今日は、8人で活動することができたので、ふと時計を見たら、5時半を過ぎており、楽しい時間が過ぎるのは、早いなあと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科部 12月19日

家庭科部では、前に取り組んでいた物が完成したので、こぎん刺しに取り組んでいます。

こぎん刺しとは、青森県津軽に伝わる刺し子の技法のひとつで、津軽地方では、野良着の事をこぎんと呼んだためこの名前がついたらしいです。
昔の人は、野良着にちょっとした柄をつけて、おしゃれをしたのだと思います。

かわいい柄がたくさんあり、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

将棋部 12月15日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

本日は、インフルエンザなどで休んでいる部員がいて、4人で活動しました。
皆が元気になって、早く、活動に出てほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 12月13日 その2

前の将棋部の記事でジクソーパズルをやっていることをお伝えましたが、教育相談期間の活動の中で一つ目が完成しました。
現在、二つ目を制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

将棋部 12月13日 その1

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

本日は、専門委員会があったので被服室で活動をしました。
昨日まで教育相談(三者面談)があったので、将棋部の活動は、ありましたが、ホームページに掲載するのは、久々です。
まだ、委員会で仕事をしている生徒、インフルエンザなどで欠席をしている生徒もいるので5人での活動ですが、しっかりやっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本文化部活動風景。

12月8日(木)。最近は書き初めの練習と茶道を中心に活動していましたが、今日は生け花と競技かるたを行いました。花材は、南天、ヒイラギ南天、シランの実、アオキ、ほか紅葉したツツジの葉など。校舎裏の壁に伝うサネカズラを見つけ、可愛いらしい赤い実は一輪挿しに入れて各階の流しに置いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 12月5日

家庭科部では、1年生、2年生が学年を越えて、コミュニケーションをとることも、大事なことと考えています。今日も楽しく会話をしながら、活動しました。

現在、製作中の物については、完成したら報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年度豊島区ソフトテニス冬季研修大会

12月4日(日)

本日、豊島区ソフトテニス冬季研修大会が行われました。
男子は西池袋中学校で試合がありました。
結果は、1年男子準優勝が1ペアとベスト8が2ペアとなりました。
1年男子の3ペアは1月にあるブロック大会に出場が決定しました。
女子は明豊中学校で試合がありました。
2年女子はベスト8が2ペアで、1年女子はベスト4が1ペアとなりました。
1年女子のペアは1月にあるブロック大会に出場が決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 12月1日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

本日は、二人欠席だったので、5人での活動でした。
少ない人数でも楽しく活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907