最新更新日:2024/06/01
本日:count up83
昨日:78
総数:747192
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

豊島区バスケットボール夏季大会

バスケットボール部女子
西池袋中vs千登世橋中
61ー33
7月5日の最終日に進みます。

6月21日(日) 吹奏楽部リーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日13時より、池袋中学校で、吹奏楽リーダー講習会が開かれました。
本校からも、多くの吹奏楽部員が参加しました。
初めに、読売日本交響楽団の方による模範演奏があった後、各パートごとに分かれ、レッスンを受けました。貴重な体験ができた1日になったと思います。

ソフトテニス部 〜平成27年度 豊島区中学校ソフトテニス夏季大会(女子)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(日)、女子ソフトテニス部の夏季大会が行われました。朝は天気が心配されましたが、無事に大会を実施することができました。今回は個人戦・団体戦ともに上位2ペア・校が都大会に出場します。
大会の結果は個人戦で準優勝、ベスト8が2ペア、ベスト16が1ペア、団体戦が準優勝でした。女子ソフトテニス部は個人戦1ペアと団体戦で都大会出場が決まりました。今後は7月21日の火曜日に行われる女子個人戦、7月23日の木曜日に行われる女子団体戦に向け、男女ともによりいっそう練習に励んでいきます。
テスト期間中での練習や当日の応援を含め、多くの方々のご協力を得て豊島区夏季大会を迎えることができました。本当にありがとうございました。

6月12日(金) 野球部夏季大会2回戦

画像1 画像1
試合が、終わりました。
最終回、ワンアウト2、3塁まで攻めましたが、残念ながら無得点。
0対1で惜敗しました。

応援、ありがとうございました。
そして、野球部の三年生、お疲れ様でした!

6月12日(金) 野球部夏季大会2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6回が終わりました。
投手戦でしたが、6回裏に1点を入れられ、0対1で、最終回西池袋中の攻撃を迎えます。最後まで頑張って下さい!

6月12日(金) 野球部夏季大会2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、区営グランドで、対明豊中戦が行われています。

三回が終わって、0対0

接戦です!頑張って下さい。

ソフトテニス部 〜平成27年度 豊島区中学校ソフトテニス夏季大会(男子)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(日)、男子ソフトテニス部の夏季大会が行われました。今回の大会は3年生の引退に関わる大事な試合でした。個人戦・団体戦ともに上位3位までの選手・学校のみが都大会に出場できます。
結果は、個人戦でベスト8が2ペア、ベスト16が3ペア、団体戦が3位でした。男子ソフトテニス部は団体戦で都大会出場が決まりました。今後は7月24日の金曜日(予定)に行われる東京都大会男子団体戦に向け、男子は練習に取り組んでいきます。
厳しい暑さの中、応援に駆けつけてくださった保護者の方々や関係者の皆様、ありがとうございました。再来週に女子ソフトテニス部の豊島区の大会を控えています。

表彰式(ソフトテニス)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス部の表彰。

男女とも区春季大会

団体 準優勝
個人 第三位

表彰式(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(月)

男女バスケットボール部

区春季大会   優勝(男女とも)  
区ブロック大会 第三位(男女とも)

5月17日(日)、全都で32チームしか出場できない春季都大会に出場しました(男女とも惜敗)。


部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(土)

 開校10周年記念 道徳授業地区公開講座の後に、部活動保護者会を行いました。

 主に、この1年間の活動計画や決まり事、ご家庭に協力いただきたいこと等の話しをさせていただきました。吹奏楽部は、活動の様子の一部をご覧いただきました。

バスケットボール部 男女とも都大会出場決定!

 5月3日〜5日に文京区で行われた、第4ブロック(豊島区、文京区、板橋区、北区)春季バスケットボール大会で、西池袋中学校は男女とも第三位になりました。

 この結果、春の都大会出場が決定しました。応援、ありがとうございました。

ソフトテニス部 〜平成27年度 第58回 第4ブロック中学校ソフトテニス選手権大会(個人戦)〜

画像1 画像1
5月3日(日)、第4ブロック大会の個人戦が行われ、男子が北区立王子桜中学校、女子は板橋区立板橋第五中学校が会場となりました。結果は男子3ペア中、初戦敗退、2回戦敗退、3回戦敗退がそれぞれ1ペア。女子の1ペアは初戦敗退でした。
ソフトテニス部は今月末から豊島区の夏季大会が行われる予定です。次の大会は3年生の引退をかけた大事な試合です。ソフトテニス部全員で区大会優勝を目指して、残りの練習に取り組んでいきます。
今回も厳しい暑さの中、応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

男子バスケットボール 優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月29日(祝) 14:30〜

 学習院中等科にて、男子バスケットボール春季大会の決勝戦が行われました。
 (白のユニフォームが西池袋中学校です)

<決勝>
 西池袋中 44−31 学習院中等科
 新人戦に続いての優勝です。都大会の出場をかけてブロック大会に出場します。

 男女ともに新人戦に続いての優勝です。

女子バスケットボール 優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月29日(祝) 13:00〜

 学習院中等科にて、女子バスケットボール春季大会の決勝戦が行われました。
 (白のユニフォームが西池袋中学校です)

<決勝>
 西池袋中 36−21 千登世橋中

 新人戦に続いての優勝です。都大会の出場をかけてブロック大会に出場します。 

バドミントン春季区大会(団体戦)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(日)、バドミントン部の団体戦が西巣鴨中学校(男子)と巣鴨北中学校(女子)で行われました。
 男女ともリーグ戦形式で予選が行われ、男子は対巣鴨北中1−2、対池袋中1−2、対巣鴨中2−0と1勝2敗で惜敗しました。女子も残念ながら予選リーグで敗退し、男女ともに決勝トーナメントへの進出は出来ませんでした。
 29日(水)には個人戦が行われます。

4月26日(日) バスケットボール部春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、立教中学校で、男女共に準決勝が行われています。

さきほど女子は、城西中学校と戦い、67対16で、快勝しました。このあと、男子も決勝進出をかけて、巣鴨中学校と戦います。

ソフトテニス部 〜平成27年度 豊島区中学校ソフトテニス春季大会(男子・女子)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(日)、男子・女子ソフトテニス部の春季大会が実施されました。途中雨が降る場面もありましたが、無事に個人戦・団体戦を終えることができました。
結果は男子が個人戦でベスト4が1ペア、ベスト8が1ペア、団体戦が2位でした。女子はベスト4が1ペア、団体戦が2位でした。男女ともに個人戦のベスト8までが第4ブロック大会(個人戦)に出場します(男子はさらに2ペア出場予定)。
先日の大会に引き続き、手応えを感じている選手が増えてきました。夏季大会に向けて、いよいよ本格的にさらなる上位を目指した練習を始めていきます。応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

4月19日(日) バスケットボール部春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島体育館で初戦が行われました。

女子は、対巣鴨北中戦、54対33で快勝でした。このあと、男子は本郷中と戦います。

4月17日(金) 野球部春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が終わりました。
残念ながら、2対3で惜敗しました。

4月17日(金) 野球部春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、六回表が終わりました。

2対2

接戦になってます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907