最新更新日:2024/06/01
本日:count up85
昨日:78
総数:747194
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

バドミントン部 平成26年度豊島区春季大会結果

4月27日(日)と29日(火)に、春季の団体戦と個人戦の区大会予選が行われました。
結果は団体戦が2位、個人戦がシングルス、ダブルスともに5位に一組ずつ入賞しました。
どちらも、来月に行われるBブロック大会に出場します。
ご声援ありがとうございました。

ソフトテニス部 〜平成26年度 豊島区中学校ソフトテニス春季大会(男子)〜

画像1 画像1
4月27日(日)、男子ソフトテニス部の春季大会が行われました。結果は、個人戦で2位と3位、団体戦が2位でした。個人戦で2位・3位になったペアは5月に行われる第4ブロック(個人戦)に出場する予定です。先週に引き続き、男女ともに結果を残すことができました。たくさんの支えあって、生徒たちが力を出し切ることができました。ありがとうございます。

家庭科部

画像1 画像1
4月22日(火)

家庭科部で「スコーン」を作りました。

できたてのまだ温かなスコーンをおいしくいただきました。

                   《校長 江川 登》

ソフトテニス部【女子】 〜平成26年度 豊島区中学校ソフトテニス春季大会〜

画像1 画像1
4月20日(日)、女子ソフトテニス部の春季大会(個人・団体)が行われました。結果は個人戦で長島・佐野ペアがベスト8、団体戦が3位でした。ベスト8になった長島さんと佐野さんは5月11日に行われる第4ブロック(個人戦)に出場する予定です。
来週の4月27日(日)は男子の豊島区春季大会を予定しています。

ソフトテニス部 〜平成26年度 第53回 第4ブロック中学校ソフトテニス選手権大会(団体)〜

画像1 画像1
昨日、第4ブロック(豊島、文京、板橋、北)の春季大会(団体)が行われました。男子が板橋区立板橋第五中学校、女子は北区立王子桜中学校が会場となりました。
対戦相手は、男子が文京区立日大豊山中学校、女子が板橋区立志村第一中学校でした。男女ともに初戦敗退してしまいましたが、これからの大会に向けてそれぞれの課題が明確になりました。女子が4月20日(日)に明豊中学校、男子が4月27日(日)に西池袋中学校で豊島区の春季大会(個人・団体)を予定しています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907