最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:62
総数:748645
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

文化発表会実行委員会委員長から 10月24日(3年生)   その1

3年生は、体育館で合唱の練習をしました。

技術面以外の立ち方や足をひらくタイミングなど、歌だけでないところまで、合わせる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会実行委員会委員長から 10月24日(2年生)

2年生は体育館で合唱の練習をしていました。

合唱以外の舞台演出もあり、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月24日(1年生)

1年生は音楽室で合唱の練習をしていました。

校長先生が「練習は本番のように」と言っているように、歌と歌の間の待ち方や歌を始める時の姿勢などの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月23日(3年生)

3年生は、各係に分かれて準備をしました。

背景がだんだん完成に近づき、劇でどんな効果を生むのか楽しみです。

あと3日で文化発表会当日です。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月23日(6組)

6組は、インクを使って、オリジナルTシャツを作っていました。

どんな感じになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月23日(1年生)

1年生は、体育館でダンスパフォーマンスの練習をしていました。

今まで体育館以外の練習を見てきたので、いざ舞台に立っているところを見ると、格好いいなと思いました。

画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月21日(3年生)

3年生は、各係に分かれて活動しました。

だんだん作品が完成に近づき、当日、どんなものになるのか楽しみです。

文化発表会当日まであと5日です。

協力し合って、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月21日(2年生)

2年生は、体育館で合唱の練習をしました。

クラス合唱の練習では、各クラス独自の雰囲気が伝わってきました。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月21日(1年生)

1年生は、音楽室で合唱の練習をしました。

先生のアドバイスをしっかり聞いて、一所懸命に歌っていました。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月16日(3年生)

3年生は、音楽室で合唱練習をしました。

歌は、技術的な部分はさすが3年生という感じです。

さらに立ち方など細かい所に気をつけて、他学年や保護者の方達に一体感のある舞台を見せたいと思います。


画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月18日(2年生)

2年生は、各教室でクラス合唱の練習をしていました。

クラスごとに曲や歌い方も違っていて、本番が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月18日(1年生)

1年生は、体育館でダンスパフォーマンスの練習をしてました。

中学生になって、まだ半年とは思えないくらい一体感を感じました。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月16日(3年生)

3年生は、各係に分かれて活動しました。

各学年をまわっていると、文化発表会に向けての練習や準備に一所懸命に取り組む姿が見られました。

あと10日で本番です。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月16日(2年生)

2年生は、音楽室や多目的室でクラス合唱の練習をしました。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月16日(6組)

6組は、マンドリン演奏の練習をしました。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月16日(1年生)

1年生は、教室や武道場でダンスパフォーマンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会のポスターが完成 10月16日

今年度の文化発表会のポスターが完成しました。

3年生の女子が作製しました。力作です。

近隣の小学校、区民広場にも掲示していただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会 10月15日

保健委員会では、放課後、2年生の保健委員が集まり、文化発表会の展示の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月15日(3年生)

3年生は、各係に分かれて、展示物や劇の背景画作製をしました。

あと約10日間で文化発表会当日です。
クラスや学年で団結して、最高の発表会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会実行委員会委員長から 10月15日(2年生)

2年生は、クラス合唱の練習を体育館でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 小中連携発表会  都立一般出願
2/6 都立一般出願 まとめ展リハーサル
2/7 2年遠足
2/8 としま土曜公開授業 安全指導
2/10 新入生保護者説明会  中央委員会 私立一般入試始
2/11 《建国記念の日》
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907