最新更新日:2024/06/18
本日:count up41
昨日:68
総数:748021
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーは、有志による出し物です。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食バイキングで、おかわり人気ナンバー1は、デザートコーナー(ケーキ、フルーツ)でした。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食です。今日はたくさん歩いたので、昨日よりたくさん食べられそうです。最初に一通りとった後、ご飯もおかずもおかわりし放題ですが、食べ過ぎには注意しましょう。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に予定より早く到着しました。夕食の時間まで、入浴・お土産タイムです。先程までの疲れた顔は、どこかにいってしまいました。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳩待峠に戻ってきました。青空の下、配られたスポーツドリンクを一気に飲み干していました。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾瀬ヶ原の散策を終え、山の鼻に戻ってきました。お天気の方も、回復に向かってきています。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の分岐点、牛首付近です。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾瀬の植物

予想はしていましたが、水芭蕉はもう終わっていました。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾瀬ヶ原散策

気温は歩くのに調度よいですが、残念ながら、至仏山も燧ヶ岳も頂上まで見ることは出来ません。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また雨が降ってきました。
クラス毎、班毎に写真を撮ったら出発です。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発して1時間。ようやく山の鼻に到着です。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳩待峠を出発し、尾瀬ヶ原の玄関になる山の鼻に向かっています。雨が降ったり止んだりの繰り返しですが、滑らないように慎重に進んでます。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りにホテルを出発して、鳩待峠に着きました。いよいよ尾瀬の散策が始まります。雨は、今、あがってます。
電波が届かないので、この後の更新は、午後4時以降になります。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食もバイキングになっています。生徒の様子を見ると、パン派が8割くらいのようです。また、しっかり食べられる人と、朝はあまり食べられない人に分かれていました。

7月7日(木) 2年生尾瀬移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時15分の朝礼。眠い目をこすりながらも、全員元気に時間通り集合できました。
外はあいにくの雨。ただ、所々に晴れ間も見られるので、あがってくれることを期待したいと思います。

7月6日(水) 2年生尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長、室長会議では、今日1日の反省と明日の連絡をしました。その後、部屋に戻っての部屋会議。しおりをしっかりと読んで、明日に備えましょう!お疲れ様でした。

7月6日(水) 2年生尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山岳ガイドさんによる、尾瀬についての講話です。話をしっかりと聞いて、明日の散策に活かして下さい。

7月6日(水) 2年生尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食その2

7月6日(水) 2年生尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ待ちに待った夕食の時間です。
バイキングを充分に満喫しましょう。

7月6日(水) 2年生尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中、少し雲行きがあやしくなりましたが、全員、無事にウォークラリーを終えることができました。この後、入浴、食事になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907