最新更新日:2024/06/18
本日:count up41
昨日:68
総数:748021
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

文化発表会実行委員会 10月13日

先日、ポスターが完成したことは、お伝えしました。
本日は、そのポスターを担当者が校内にはりました。
また、本日、各家庭に保護者用のプログラムを配布しました。
是非、保護者の方々がプログラムをお持ちになり、10月29日(土)の文化発表会に来ていただけるとうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日(水) 第5校時

 体育館にて、3年生の生徒と保護者の方を対象に「第2回 線路説明会」が実施されました。

 3年生にとっては、進路希望先決定の時期にさしかかっています。4月からの自分をよい形でイメージして、目標を立てて自己実現に臨んでください。

文化発表会ポスター 10月11日

文化発表会のポスターが完成しました。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会 10月7日

今年度の文化発表会のスローガンが決まりました。
『希望と未来は努力で築く 広げて感じて自分の世界』です。

委員会終了後、文化発表会実行委員のスローガン担当者が装飾を必死に考えていました。

                       文化発表会実行委員長 
画像1 画像1

1年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16時00分から最終チェック(池袋駅)が始まりました。

ほとんどの班が予定通り帰っできました。

最終班は、16時50分に解散しました。家に帰るまでが「遠足」です。気をつけて帰って下さい。

1年生 遠足 10月6日 浅草仲見世 その2

声をかけたら、とても驚いてました。
画像1 画像1

1年生 遠足 10月6日 浅草寺

たくさんの参拝者がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
東京タワー

一年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
東京タワー

1年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京タワー

チェックポイントの一つです。

1年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
東京タワー

1年生 遠足 10月6日 浅草仲見世

混雑しています。
画像1 画像1

1年生 遠足 10月6日 浅草雷門

今日も浅草は観光客でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足 10月6日 チェックポイント

今回の遠足では、12時から14時までの時間に、チェックポイントを通ることになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 10月6日 国立西洋美術館 考える人

班全員で考える人をしてみました。
画像1 画像1

1年生 遠足 10月6日 国立科学博物館入口にて

この班は、科学博物館の前に築地に行ったそうです。
順調にまわっています。
画像1 画像1

1年生 遠足

画像1 画像1
国立西洋美術館

世界文化遺産になりました。

1年生 遠足

画像1 画像1
上野動物園

一年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野公園

いちょう の木からは、もう、銀杏が落ちはじめていました。

1年生 遠足 10月6日 国立科学博物館 陸上生物展示の前で

この展示の前に360度シアターに行き、フラフラになったそうです。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907