最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:49
総数:748488
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
9:40 浜名湖を通過しました。もうすぐ名古屋です。

新幹線の中では、カードゲームなどをしながら過ごしています。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
8:23 団体専用の新幹線で東京駅を出発しました。

京都駅に向かいます。

修学旅行 一日目

画像1 画像1
9月3日(水)

三年生の修学旅行が始まりました。京都・奈良方面に出かけます。

7:35 出発式を東京駅で行いました。

一年生 遠足

画像1 画像1
9月2日(火)

1年生は、班別行動 都内巡りの遠足です。

8:15〜 池袋駅プリズムガーデンで第一チェックを受けてから、開始です。

時間前から数人が集まってきました。

西池袋中学校学校説明会のご案内

8月29日(金)

 本年度も6年生保護者の皆様を対象に下記の要領で学校説明会を開催致します。ご多用とは存じますが、本校の教育にご理解いただき、多くの新入生を迎えたいと考えておりますので、万障お繰り合わせの上、ご来校下さいますようご案内申しあげます。

               記

1.日時
     平成26年9月13日(土) 10:30〜11:30
     ♢特別支援学級の説明会は、9月16日(火)9時より6組調理室にて行います。
2.場所
     西池袋中学校 体育館
         豊島区西池袋4−7−1
3.内容
     (1)教育方針について
     (2)学習・行事について
     (3)生活・部活動について
     (4)進路指導について

学校参観週間

8月29日(金)

下記の通り、学校参観週間を実施いたします。

                     記

1.参観期間 : 平成26年9月8日(月)〜13日(土)
2.参観時間 : 8時45分から12時35分
          ・9日(火)は、45分授業のため8時45分から12時15分と
           なります。
          ・13日(土)は生徒会役員選挙立ち会い演説会
           (9時から10時)のみの参観となります。
3.お願い  : ・上履きと下足を入れる袋をお持ち下さい。
          ・駐輪場が狭いため、自転車での来校はご遠慮下さい。
          ・ご来校の際は、玄関にある受付をお通り下さい。
          ・アンケート用紙を準備いたしますので、ご記入いただき、お帰
           りの際にご提出下さい。

たくさんの参観をお待ちしています。

二学期始業式および表彰式

8月27日(水)

本日より二学期が始まりました。
始業式では本校校長より夏休み中の出来事や部活動、夏休み明けの生活習慣などについての話がありました。
また、見事金賞を獲得した吹奏楽部や漢検、数検取得者が表彰されました。

式辞

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(金)

終業式の後、表彰を行いました。

バドミントン 女子 団体 準優勝
バドミントン 挙止 団体二部 準優勝

社会を明るくする運動
【推進委員長賞】…1名
【常任委員長賞】…1名
【優秀賞】…2名

社会を明るくする運動の「作文コンテスト」は、中学校の応募数が約650作品の中から、
5名が表彰の対象として選ばれました。5名のうち4名が西池袋中学校の生徒の作品でした。

第1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(金)

第1学期の終業式が行われました。

土日を入れると39日間の休みに入ります。貴重な長期休業日計画的に過ごして下さい。
式辞

図書委員会 本の読み聞かせ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月16日(水)

今週の月、火、水曜日の三日間、本校の図書委員が昼休みに本の読み聞かせ会を行っています。
月曜日は1年生が担当で、星新一の「夜の山道で」を、火曜日は2年生が、堀内公太郎の「夏祭りのリンゴ飴は甘くて酸っぱい味がする」と緑川聖司の「黄色い本」をそれぞれ紹介しました。
今日は3年生が読み聞かせをする予定です。

第3回としま土曜公開授業

7月12日(土)

第一学年は一校時に全体で数学の授業を受けました。場所は体育館で、本校副校長が「数学とは何か」「小学校の算数と中学校の数学の違い」について授業を行いました。

第三学年は二校時に体育館で進路説明会を行いました。

10時40分より全体での保護者会を行い、その後各学年の保護者会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期期末考査(一学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日(月)

本日から3日間期末テストが行われます。一年生にとっては中学校生活初の定期テストになります。

【試験の日程】
6/30(月)1 国語 2理科
7/1(火) 1 数学 2英語 3音楽
7/2(水) 1 社会 2技家 3美術

尾瀬移動教室 学校到着

画像1 画像1
6月20日(金) 16:35

無事学校に到着しました。
2泊3日の尾瀬移動教室を通して、自然に触れ合いながら、子どもたちは大きく成長したと思います。土日ゆっくり休んで、月曜日また元気な姿で登校して下さい。しおりと健康カードを忘れずに持ってきて下さい。
お疲れ様でした。


高坂サービスエリア着

画像1 画像1
高坂サービスエリアに着きました。行程通り順調に進んでいます。学校到着は16時40分頃を予定しております。


原田農園出発

画像1 画像1
原田農園を出発しました。これから関越道にのって、高坂サービスエリアに向かいます。


バーベキュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくらんぼ狩りの後はバーベキューです。美味しくいただきました。


さくらんぼ狩り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原田農園でさくらんぼ狩りをしました。美味しい実を食べようと、みんな必死です。


富弘美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
富弘美術館を見学してきました。
これから原田農園に移動してさくらんぼ狩りとバーベキューです。


ホテル出発

画像1 画像1
画像2 画像2
無事にホテルを出発することができました。
本日の行程は富弘美術館、原田農園(さくらんぼ狩り→バーベキュー)と盛り沢山です。16時40分頃に学校近くに到着です。


閉校式

画像1 画像1
閉校式が終了しました。尾瀬高原ホテルの方々に感謝を込めて、お礼をしました。二泊三日お世話になりました。ありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907