最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:78
総数:747185
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

3年生修学旅行、コース決め

画像1 画像1
画像2 画像2
24日(木)の3年生の総合的な学習の時間は、修学旅行(広島・京都・奈良)の
事前学習で、コース決めを行っています。
旅行会社の方3名に来ていただき、各学級に入ってもらい指導を受けています。

修学旅行・移動教室 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(水)、「3年 修学旅行」と「2年 尾瀬移動教室」の保護者会が行われました。修学旅行は6月7日(木)〜9日(土)、移動教室は6月18日(月)〜20日(水)に行われます。保護者のみなさまにはいろいろな面でご協力をお願いしますが、よろしくお願いします。

部活動保護者会

画像1 画像1
5月12日、土曜授業の後、「部活動保護者会」が行われました。全体会後、各部活ごとに分かれて話し合いを持ちました。

としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
<上の写真>
2年生の体育です。「陸上競技 ハードル」です。1年生の時に比べると、体格も良くなって、ハードルの飛び方も格段に上達しています。
<下の写真>
3年生の理科の授業です。「電解質の水溶液と金属板で電流を取り出す」授業です。銅板、亜鉛版、鉄板、マグネシウムリボンから2枚を組み合わせ、水溶液に入れた時に電流が流れるか、電子オルゴールをつないで実験します。電圧が弱くてオルゴールが鳴らないなど、組み合わせによって違いが出てきます。

としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(土)、「としま公開授業」が行われています。1・2校時は授業、その後、「部活動保護者会」があります。午後は「PTA総会」と「茶話会」が予定されています。
写真は、1年生の理科と英語の授業の様子です。

3年修学旅行 事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(木)、3年生は修学旅行に備えて事前学習を行っています。今日はJR東海の「そうだ、京都行こう」のCMビデオを見て、京都の様々な場所の雰囲気を知りました。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
今日は二年生と六組は音楽鑑賞教室です。上野文化会館の前に集合してます。

バスケット部男子ブロック大会の結果

画像1 画像1
対文京一中の試合は57対58で敗れました。残り2秒でフリースローを入れられてしまいました。

バスケット部女子ブロック大会の結果

画像1 画像1
対文京一中は、39対67で負けてしまいました。残念ですが、夏の大会に向けてさらに頑張って下さい。

バスケット男子ブロック大会の結果

画像1 画像1
男子も女子に引き続き、対赤塚三中に66対41で快勝しました。男女とも二回戦は明日4日です。

バスケット女子ブロック大会の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
対東京朝鮮中の試合は、接戦の末53対49で勝ちました。おめでとうございます。

バスケット部ブロック大会

女子の試合、対東京朝鮮中は25対26で負けてます。後半頑張ります。


離任式

離任式がおこなわれました。
異動された先生方4名がご来校され、感謝とお別れのあいさつをした後、花束を渡しました。。
お世話になった先生方、本当にありがとうございます。どうぞお元気にご活躍下さい。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

豊島区 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(水)、「豊島区学力状況調査」が行われています。先日の全国学力調査は3年生だけでしたが、今日の「豊島区学力調査」は、全学年です。2・3年生は国・数・英・社・理の5教科、1年生は英語を除いた4教科です。みんな一生懸命取り組んでいます。

身体・体力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(水)、「身体・体力測定」が行われています。身長や体重・座高などの測定、また、反復横とびや握力・長座体前屈などの測定が行われます。前半が女子・後半が男子と、時差登校で行っています。給食はありません。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日、昨日入学式が行われ、今日は本格的な授業の始まりです。1時間目に「対面式」が行われました。生徒会役員や中央委員の人が中心となり、西池袋中の1日の様子を紹介しました。寸劇での紹介に会場が笑いで包まれる場面もありました。

入学式

新入生を159名お迎えして入学式がおこなわれました。
ご入学おめでとうございます。
今年度は5クラスですので、特別支援学級が6組になります。
いくつもの小学校から西池袋中学校の生徒になりました。たくさんの新しい出会いがあることでしょう。明日は対面式、早く新入生が学校に慣れるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

平成24年度始業式がおこなわれました。
玄関で新クラスの発表があり、生徒たちは気持ち新たに登校しました。
始業式の前に着任式があり、離任・着任の職員紹介です。
西池袋中学校では、6名の方をお迎え致しました。

今日は1年生が参加していないため、2・3年生だけの始業式です。担任発表のあと、旧クラスから新クラスへ移動しました。

入学式は4月9日月曜日です。新入生のみなさん、準備してお待ちしております。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 春季休業日終
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907