最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:43
総数:747835
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

12月24日(木) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できあがりました。
名前を付けて完成です。

12月24日(木)の6組 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつできあがってきました。

12月24日(木)の6組 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の花屋さんの店長を講師の先生としてお呼びし、お正月のフラワーアレンジメントを行いました。
アレンジメント体験するだけではなく、お正月の(めでたい)花の名前を教えていただいたり、お花を飾る意味を考えたり、と、内容の濃い1時間半でした。
アレンジは、19人19色。
一気にお正月ムードになりました。

12月16日(水)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>切り絵
 細かい部分が切り取れているか、確認しながら進めています。

<写真2>革工作
 コインケース、ペンケース、ブックカバーなど、次々と作品ができあがっています。

<写真3>総合
 学習係を中心に、班ごとに池袋校外学習の事後まとめをしています。
 ChromeBookの使い方にも慣れてきました。

池袋校外学習の事後学習

画像1 画像1
12月12日(土)

 6組は、昨日の校外学習の振り返り、事後学習を行いました。

12月11日(金)6組 池袋校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4班の様子

12月11日(金)6組 池袋校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3班の様子

12月11日(金)6組 池袋校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2班の様子

12月11日(金)6組 池袋校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1班の様子

12月11日(金)6組 池袋校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度1回目の校外学習が実施されました。
今回の目的は、
 1,協力して班行動をおこなう。
 2,豊島区を知る!
 3,公共のルールやマナーを学ぶ。
の3つでした。
4班とも、事前に考えたルートを、計画通りに回りきることができました。

<写真1,2>
 1時間目の社会では、直前学習をしました。行程確認もバッチリです。

<写真3>
 玄関で出発式をしました。区役所では、校長先生からの【ミッション】も発令。
 どんなミッションがあるのか、ワクワクしてのスタートです。

12月4日(金)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術:こがし絵
今年度の6組の美術では、いろいろな技法を体験しています。
今日の技法は「こがし絵」。
線香を使って、紙に不思議な模様を…。
まるで紙が溶けていくような感覚。
集中して絵を描いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907