最新更新日:2024/06/01
本日:count up90
昨日:78
総数:747199
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

「6組 調理」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(水)、調理の授業で巻き寿司を作りました。今回は、「自分の役割を意識して活動する」を目標にご飯、卵焼き、かんぴょう・しいたけ、シーチキンの4グループに分かれて、取り組みました。それぞれのグループで積極的に行動することで美味しい巻き寿司が完成しました。

11月29日(火)6組 3校交流球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(火)
雑司が谷体育館にて、豊島区の特別支援学級3校による交流球技大会が開催されました。

今年度は、バスケットボールリーグとポートボールリーグに分かれて試合を行いました。各校、練習の成果を存分に発揮しようと懸命にボールを追いかけ、手に汗握る試合展開でした。バスケットボールリーグでは、西池袋中学校Aチームが優勝、西池袋中学校Bチームが4位、ポートボールリーグでは3位という結果になりました。
試合後、フリースロー大会も行い、4名が入賞しました。

3校の交流を更に深められた一日になりました。

「6組 体育」

画像1 画像1
11月24日(木)、6組の体育では11月29日(火)に行われる3校交流球技大会に向けて、練習に取り組んでいます。当日は西巣鴨中学校・巣鴨北中学校の特別支援学級の生徒と学校対抗で対戦する予定です。優勝目指して、本番まで練習に励んでいます。

6組 調理・切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(水)
「調理」
先日、6組畑で収穫したピーマン(まだまだ採れます!)を使って、ピーマンはるさめを作りました。包丁の使い方や調味料の計量など、着々と上達してきています。お互いに声を掛けたり、道具の準備ができたり、皆で協力して取り組んでいます。

「切り絵」
切り絵は、まとめ展に向けた作品づくりと、クリスマスに向けた作品づくりに取り組んでいます。クリスマスに向けた作品づくりでは、ツリーとお城の組み合わせを工夫して、完成を目指しています。

6組 職場体験〜最終日〜

サミットでは店頭で品出しを行いました。
アトリエ村では昨日に引き続き、利用者さんの活動をお手伝いしました。

今日で職場体験が終了しました。
初日は緊張でぎこちなかったことも、2日目には慣れてきて、楽しさも感じられた今回の職場体験。
自分の生き方や将来について深く考える機会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 職場体験〜5日目〜

今日から職場体験の3クール目がスタートしました。
サミットでは青果を担当、アトリエ村では書道の補助をしました。
明日が最終日。
「新しい自分を発見した!」という感想を持った生徒もいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6組 調理実習 いなり寿司」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)、調理実習でいなり寿司を作りました。今日はお米を鍋で炊きました。火加減が難しかったですが、美味しくできました。

6組クラブ 〜3年生引退〜

今日の6組クラブでは、アップルパイとカボチャのモンブランを作りました。
「秋といえば!」で決めた今回のお菓子作り。
とても美味しくできました。

そして3年生は、受験のため今日の活動でいったん引退。
無事に合格できるよう、みんなでエールを送りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 職場体験〜3・4日目〜その2

もうひとつの事業所、アトリエ村では、食事の配膳と下膳、シーツ交換などを行いました。
初日にはぎこちなかった動きが、2日目にはスムーズに。
言葉の指示のみで正確な動きをするのはとても大変なことだと学びました。
午後の交流では、利用者さんの似顔絵を描いてプレゼントするなど、交流を深めました。

緊張したようでしたが、心地よい疲労感を感じた2日間でした。

明後日からは、職場体験の3クール目が始まります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組職場体験〜3・4日目〜

今日で職場体験の2クール目が終了しました。

ますはサミット椎名町店。
青果部門を担当し、ぶどうやニラ、にんじんの袋詰めをしました。
今回は、店頭にも出ました。
お菓子のコーナーをきれいに整頓。
ディスプレイの仕方ひとつで、商品の売り上げが変わると知り、丁寧に並べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組職場体験 2日目

昨日に引き続き、職場体験中の3年生です。

サミット椎名町店では“ニラ”や“ほうれん草”、“パプリカ”の袋づめを行いました。
お借りしたエプロンも丁寧にたたんでいます。

アトリエ村では2階のフロアを担当。
利用者さんとの会話も大切なお仕事でした。

職場体験は来週も続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組職場体験 初日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から11日(金)まで、6組の3年生6名は職場体験をします。
2人組でローテーションを組み、「サミット椎名町店」と「アトリエ村」の2事業所をまわります。
本日はドキドキの初日。
明日も同じ事業所を体験します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907