最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:62
総数:748652
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

6組クラブ クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(火)
6組クラブでクリスマスケーキとポップコーンを作りました。
各班に分かれて調理を行い、飾り付けにこだわった、フルーツたっぷりのケーキが完成しました。

「6組 芋はんづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(水)、年賀状学習の一つとして、芋はんづくりに取り組みました。今年の年賀状は手作りでは、日頃お世話になった人や親しい人に感謝の気持ちを伝えようということで活動しています。それぞれ個性豊かな芋はんが完成し、年賀状の投函が楽しみです。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
16時40分

全ての班が、池袋駅まで戻って来ました。ここで解散です。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
東京タワー
全ての班が通過します。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
1班
東京都美術館にてゴッホとゴーギャン展を鑑賞しました。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
3班 野球博物館を見学しています

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
4班

科学技術館

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
「もんじゃ」を食べています。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
1.2.3班は、月島で「もんじゃ焼き」を食べています。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
昼食も班ごとに食べました。

2班は築地で「お寿司」です。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
1班
NHKスタジオパークに着きました。NHKの番組に関するクイズに挑戦しています。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2班

上野公園
上野動物園

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
品川 アクアパーク

4班 水中トンネルを満喫しています。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
品川 アクアパーク

クラゲの写真を撮っています。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
品川 アクアパーク

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
4班 品川 アクアパーク

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
4班 明治神宮です。

6組 校外学習 都内めぐり

画像1 画像1
12月7日(水)

6組は「都内めぐり」の校外学習です。

8時00分 池袋駅に集合し、4班に別れて出発しました。

1.3班、明治神宮での様子です。

「6組 調理」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(水)、調理の授業で巻き寿司を作りました。今回は、「自分の役割を意識して活動する」を目標にご飯、卵焼き、かんぴょう・しいたけ、シーチキンの4グループに分かれて、取り組みました。それぞれのグループで積極的に行動することで美味しい巻き寿司が完成しました。

11月29日(火)6組 3校交流球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(火)
雑司が谷体育館にて、豊島区の特別支援学級3校による交流球技大会が開催されました。

今年度は、バスケットボールリーグとポートボールリーグに分かれて試合を行いました。各校、練習の成果を存分に発揮しようと懸命にボールを追いかけ、手に汗握る試合展開でした。バスケットボールリーグでは、西池袋中学校Aチームが優勝、西池袋中学校Bチームが4位、ポートボールリーグでは3位という結果になりました。
試合後、フリースロー大会も行い、4名が入賞しました。

3校の交流を更に深められた一日になりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907