最新更新日:2024/06/01
本日:count up85
昨日:78
総数:747194
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

インフルエンザ情報(12月22日)

12月22日(月)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年1組…1名
3年1組…1名

完治した生徒もいますが、新たな罹患生徒が2名おります。

引き続き予防に努めて下さい。



インフルエンザ情報(12月19日)

12月19日(金)

<インフルエンザ罹患生徒>
3年4組…1名

昨日から変化はありません。

インフルエンザ情報(12月18日)

12月18日(木)

<インフルエンザ罹患生徒>
3年4組…1名

インフルエンザ情報(12月17日)

12月17日(水)

<インフルエンザ罹患生徒>
3年4組…1名

新たな罹患生徒がおります。油断せずに引き続き予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月15日)

12月15日(月)

インフルエンザに罹患している生徒は、いなくなりました。

まだまだ油断せずに、予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月13日)

12月13日(土)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年4組…1人

 昨日からの変化はありません。引き続き、予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月12日)

12月12日(金)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年4組…1人

 昨日からの変化はありません。引き続き、予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月11日)

12月11日(木)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年4組…1人

 昨日からの変化はありません。引き続き、予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月10日)

12月10日(水)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年4組…1人

 昨日からの変化はありません。引き続き、予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月9日)

12月9日(火)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年4組…1人

※ 本校のインフルエンザの流行はは終息状況にありますが、第2波、第3波がないとも限りません。むしろ、シーズンとしてはこれからが流行の本番とも考えられます。感染予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月8日)

12月8日(月)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年4組…1名
2年2組…1名

土日を挟んだこともあり、治癒して登校した生徒が多数いました。
しかし、まだまだ油断せずに予防に努めて下さい。

インフルエンザ情報(12月5日)

画像1 画像1
12月5日(金)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年1組…2名
1年4組…7名
1年5組…1名
2年2組…2名
2年4組…1名

昨日に比べ、1年3組、1年4組が1名減です。

インフルエンザ情報(12月4日)

12月4日(木)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年1組…2名
1年3組…1名
1年4組…8名
1年5組…1名
2年2組…2名
2年4組…1名

昨日に比べ、1年1組、1年2組が1名減。2年2組が1名増です。

本日〜 教育・進路相談が始まり、午前授業で給食後下校となります。
(15:00まで自宅学習)体調を整えましょう。

インフルエンザ情報(12月3日)

12月3日(水)

<インフルエンザ罹患生徒>
1年1組…3名
1年2組…1名
1年3組…1名
1年4組…8名
1年5組…1名
2年2組…1名
2年4組…1名

※ 1年4組は部活動等、放課後の活動を中止といたしました。

12月4日(木)〜 教育・進路相談が始まり、午前授業で給食後下校となります。
(15:00まで自宅学習)体調を整えましょう。

感嘆符 インフルエンザ情報(12月2日)

12月2日(火)

<インフルエンザ罹患状況>
1年1組…3名
1年2組…1名
1年3組…1名
1年4組…6名
1年5組…1名
2年2組…1名
2年4組…1名

※ 1年生は、部活動等放課後の活動を中止とします。

引き続き、うがい・手洗い等の励行をお願いいたします。

感嘆符 インフルエンザ情報

12月1日(月)

<インフルエンザ罹患状況>
1年1組…1名
1年2組…1名
1年3組…1名
1年4組…4名
2年4組…1名

この他に、発熱等で欠席している生徒が6名おります。

 インフルエンザ罹患生徒がバドミントン部に多いことから、本日(12月1日)のバドミントン部の活動は中止にいたします。

 また、1年4組の生徒は、部活動等の放課後の活動は中止といたしました。

 インフルエンザ罹患予防のため、うがい、手洗い等の励行をお願いいたします。

※ インフルエンザに罹患した場合、「出席停止」となります。必ず学校までご連絡をお願いいたします。

感嘆符 インフルエンザ情報(11月25日)

11月25日(火)

<インフルエンザ罹患生徒>

3年3組…1名

 インフルエンザに罹患した生徒がおります。
 これから、インフルエンザが流行しやすい時期になります。
 手洗い、うがい等で対策をして、健康に留意して下さい。

感嘆符 台風19号接近に伴う10月14日の授業について

10月13日(祝)13:00発

10月14日(火)の授業は、通常通り実施いたします(豊島区立小中学校)。

通学時間帯には、台風19号は関東地方を通過しているものと思われますが、吹き返しの風等には(飛来物等)、十分ご注意ください。

ただし、ご家庭で登校が危険であると判断した場合は、安全が確認されてからの登校をお願いいたします(その場合は、生徒手帳等にご記入ください。遅刻扱いにはいたしません)。

なお、台風対策を講じた結果、14日(火)の給食メニューに一部変更がございますので、ご了承ください。

台風は、今夜夜半から明日の早朝に関東地方を通過するものと思われます。危険な場所には近づかないなどの、安全確保をお願いいたします。

10月7日(火) 平常授業

10月7日(火)は平常授業です。通常登校してください。

感嘆符 臨時休校のお知らせ

10月5日(日) 16:45発

 台風18号の接近にともない、豊島区立幼稚園・小学校・中学校は、10月6日(月)臨時休校(園)となりました。

 西池袋中学校の生徒は、自宅学習とします(通常の授業を行っている時間帯)。

<台風の接近や上陸によって暴風雨になったら>
・外へ出ない(台風の際は建物内で通り過ぎるのを待つのが基本)。
・通過しているときは外へ出ないようにし、河川や用水路の見回りをしない。

10月7日(火)は通常登校の予定です。ホームページや、としま学校安全安心メールをご確認下さい。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907