最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:62
総数:748600
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

重要 「新型コロナウイルス感染症対策本部の『緊急事態宣言』」の継続発令に基づく豊島区立中学校の対応について

 令和2年5月4日の「新型コロナウイルス感染症対策本部の『緊急事態宣言』」が継続して発令されたことに基づき、豊島区立中学校の対応について、以下のとおり、通知いたします。ご家庭におかれましてもお子様の感染予防対策に万全を尽くすようにお願い申し上げます。

1 臨時休業について

【期間】令和2年5月7日(木)〜5月31日(日)
 (5月31日前に緊急事態宣言が解除された場合、期間を短くする可能性あり)

【教材配布日】(5月11日(月) 予備日5月12日(火)・13日(水))
臨時休業日中の、家庭学習用の教材を配布する日です。
保護者の方、もしくは生徒がマスクを着用の上、3密を回避するようにして来校してください(生徒来校の場合は、標準服もしくは体操着(自転車禁止))。

<配布場所> 中央玄関(6組は6組職員室の校庭側)

<配布時間>
 5月11日(月)
9:00〜9:30 3年1・2組
9:30〜10:00 3年3・4組
10:00〜10:30 3年5組
11:00〜11:30 2年1・2組
11:30〜12:00 2年3・4組
14:00〜14:30 1年1・2組
14:30〜15:00 1年3・4組
15:00〜15:30 1年5組
14:00〜15:30 1・2・3年6組
5月12日(火) 9:00〜12:00 予備日
5月13日(水) 9:00〜12:00 予備日

※兄弟姉妹関係は、1名の来校でも構いません(その旨受付でお申し出ください)。
※5月11日(月)の指定時間に来校できない場合は、予備日にご来校ください。
※予備日でも無理な場合は、学校まで電話で連絡ください(電話03-3986-5427)
※来校がなかった場合、学校から連絡をする場合がございます。ご了承ください。

【教材配布日の提出物】
<3年生> 
  提出物なし(ただし、離任された先生への手紙を依頼されている場合は持参)

<2年生>
国語 漢字ノート、作文提出者は「社会を明るくする作文」
数学 課題プリント
理科 課題プリント
技術 課題プリント
美術 課題
音楽 課題プリント
生活と健康のしおり
離任された先生へのメッセージ

<1年生>
国語 漢字プリント 丸つけをする
社会 プリント
数学 プリント   丸つけをする
理科 プリント
英語 プリント
音楽 プリント
作文「中学生になって」(未提出者)
* 課題の内容は「第1学年休業中の学習について」で確認してください。

<6組>
 提出物なし

2 令和2年6月1日(月)以降の活動について(予定)

 学校再開の第1日目は、今後の学校生活等について説明いたします。

(1)日 時
 令和2年6月1日(月)
 9:00〜10:00 第3学年
11:00〜12:00 第2学年
14:00〜15:00 第1学年 6組
 ※ 今後の感染状況を踏まえ、日時等を変更することがあります。

(2)出席者  保護者もしくは生徒

(3)内 容  
 ・今後の学校生活等についての説明
 ・家庭学習等の回収 等

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907