最新更新日:2024/06/01
本日:count up90
昨日:78
総数:747199
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

11月8日(金)給食

画像1 画像1
メニュー〈韓国料理〉
★クッパ
★塩ナムル
★フルーツヨーグルト
★牛乳

11月6日(水)給食

画像1 画像1
メニュー〈中国料理〉
★ご飯
★油淋鶏
★バンサンスー
★中華風コーンスープ
★杏仁豆腐
★牛乳

11月5日(火)給食

画像1 画像1
メニュー〈日本料理〉
★わかめご飯
★めだいの西京焼き
★きんぴら
★味噌汁
★りんご
★牛乳

 豊島区は、2019年の東アジア文化都市の開催都市に決定しました。 それを受け給食でも11月5日〜8日までの4日間を『東アジア文化都市給食週間』として、日本・中国・韓国の料理を提供しました。日本の伝統的な食文化である「和食」について、給食を通して学ぶ機会になりました。

11月1日(金)給食

画像1 画像1
メニュー
★豆腐とひき肉のあんかけ丼
★ごま和え
★きな粉白玉
★牛乳

11月7日(木)給食

画像1 画像1
メニュー〈日本料理〉
★きつねどうん
★海藻サラダ
★大学芋
★牛乳

11月6日の給食

画像1 画像1
<11月6日(水)>

ごはん
中華風コーンスープ
油淋鶏(ユーリンチー)
バンサンスー
杏仁豆腐
牛乳

11月5日〜8日 東アジア文化都市給食週間です。

11月6日は「中国」のメニューでした。 

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
献立
チキンピラフ
野菜スープ
ひじきとチーズのサラダ
パンプキンマフィン
牛乳

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
献立
ごはん
豚汁
松風焼き
野菜の磯和え
きなこ白玉
牛乳

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
献立
わかめごはん
のっぺい汁
アジフライ
きゃべつの和え物
カルピスゼリー
牛乳

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
献立
冷やし中華
蒸しとうもろこし
タピオカポンチ
牛乳

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
献立
ごはん
ふりかけ
肉じゃが
海藻サラダ
牛乳

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
献立
いわしの蒲焼き丼
七夕汁
こんにゃくサラダ
七夕ゼリー
牛乳

今日は、七夕献立です。
七夕汁は、星形の麩とそうめんで天の川をイメージしました。
七夕ゼリーは、ゼリーの中に星形のナタデココと星形の米粉マカロニが入っています。
ゼリーは、ナタデココとマカロニがきれいに見えるようにアセロラゼリーにしました。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
献立
キムタクごはん
かみなり汁
厚焼き卵
じゃこサラダ
水ようかん
牛乳

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
献立
ごはん
冬瓜スープ
鶏のからあげ
バンサンスー
メロン
牛乳

6月27日(木)の給食

画像1 画像1
献立
ごはん
みそけんちん汁
揚げ魚のみぞれがけ
れんこんのきんぴら
さくらんぼ
牛乳

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
献立
フレンチトースト
ハンガリアンシチュー
ひじきとチーズのサラダ
牛乳

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
献立
冷やしかき揚げうどん
味噌ドレッシングサラダ
黄桃ヨーグルト
牛乳

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
献立
キーマカレーライス
レモン風味サラダ
りんごかん
牛乳

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
献立
鶏飯(けいはん)
さつまいもサラダ
あずき白玉
牛乳

鶏飯は、鹿児島県奄美大島の郷土料理です。
ご飯に、蒸し鶏、野菜を煮た具、炒り卵、だしをかけてお茶漬けのようにして食べます。

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
献立
ツナとトマトのスパゲッティ
フレンチサラダ
ベイクドチーズケーキ
牛乳


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907