最新更新日:2024/06/01
本日:count up90
昨日:78
総数:747199
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5月29日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・勝つ!!カツカレー
・グリーンサラダ
・カルピスポンチ
・牛乳

今日は運動会にむけて頑張る子どもたちへ、運動会応援メニューです。縁起の良いとされる“カツ”がのったカレーです。明日はいよいよ運動会。暑くなりそうですが、今までの練習の成果が発揮できるよう、祈っています。

5月28日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・鶏肉の唐揚げ
・ナムル
・味噌汁
・メロン
・牛乳
今日の鶏肉の唐揚げは、1人3個でした。揚げている時に、調理室からとても良い香りが漂っていて、廊下を通る生徒から「すごくいいにおいがする!」「唐揚げ楽しみ」といろんな声があがっていました。

5月26日(火)の給食

画像1 画像1

<献立>
・ご飯
・肉じゃが煮
・わかめの酢の物
・ぶどうかん
・牛乳

5月27日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・中華丼
・もやしと春雨の中華サラダ
・かきたま汁
・冷凍みかん
・牛乳
今日は運動会の予行練習がありました。午前の練習が終わった後、クラスで協力し合って給食の配膳をしていました。
とても暑かったので、冷凍みかんが大人気でした。

5月25日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・豚肉とごぼうの混ぜご飯
・千草焼き(卵焼き)
・野菜の磯和え
・味噌汁
・小豆白玉
・牛乳
千種焼きとは、具の入った卵焼きのことです。千種類の野菜が入っているようにたくさんの食材がはいっているところから、この名前になったそうです。今日の千種焼きには、ひき肉・にんじん・玉ねぎ・小松菜が入っています。

5月22日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
ジュースのリザーブ給食です。

・鶏肉とほうれん草のクリームスパゲッティ
・アスパラサラダ
・清見オレンジ
*リザーブ*A、Bから選びます。(写真には両方写っています)
A.オレンジジュース
B.りんごジュース

今日はリザーブの日です。オレンジジュースかりんごジュースから選びました。調査・集計は給食委員が行っています。
A.オレンジジュース 201名
B.りんごジュース  345名 という結果になりました。

5月21日(木の給食

画像1 画像1
<献立>
・チャーハン
・野菜の味噌ドレッシング和え
・中華風コーンスープ
・冷凍パイン
・牛乳

給食委員から、食育についての放送がありました。
今回のテーマは「パイナップル」についてです。
・今日のパイナップルは国産です。気候の関係もあり、日本で作られるパイナップルのほとんどが沖縄で作られているそうです。
・パイナップルには、“ビタミンB1”というビタミンが多く含まれています。ビタミンB1は体内で、炭水化物をエネルギーに変える時に使われるビタミン。不足すると、エネルギー変換がうまく行われず疲れを感じやすくなります。
・ビタミンB1には、運動後の筋肉痛をやわらげる効果があります。運動後にビタミンB1をとるように心がけると、より疲労回復に効果的です。
ビタミンB1を多く含むパイナップルは、運動会の練習で体を動かすことが多い今の時期にぴったりの果物です。

〜クイズ〜
パイナップルという名前は「パイン」と「アップル」という名前がくっついてつけられています。「アップル」とはりんごという意味ですが、「パイン」とはどういう意味でしょうか?
1.杖 2.とげ 3.松

正解は、3の「松」です。
形が松に似ていて、りんごのように甘いという意味から、「パイナップル」という名前になったそうです。

5月20日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ウインナードッグ
・人参ドレッシングのサラダ
・マカロニスープ
・ココアかん
・牛乳

5月19日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ゆかりご飯
・たらの味噌焼き
・揚げじゃがサラダ
・豚汁
・清見オレンジ
・牛乳

5月15日(金)、18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
15日(金)
・わかめご飯
・鯵フライ
・ボイルキャベツ
・のっぺい汁
・黄桃缶
・牛乳

18日(月)
・パエリア
・イタリアンサラダ
・ひよこ豆のスープ
・りんごかん
・牛乳

5月13日(水)、14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
13日(水)
・セルフチキンカツバーガー
・ABCスープ
・カルピスゼリー
・牛乳

14日(木)
・味噌ラーメン
・野菜の風味漬け
・スイートポテトチップス
・牛乳

5月11日(月)、12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
11日(月)
・五目寿司
・ししゃもの磯辺揚げ
・野菜の梅和え
・すまし汁
・牛乳

12日(火)
・ご飯
・厚揚げと豚肉の味噌炒め
・ごまじゃこ和え
・白玉ポンチ
・牛乳

5月7日(木)、8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
7日(木)
・きつねうどん
・たこ焼き
・大学芋
・牛乳
※配布した献立表に牛乳の記載が抜けていました。申し訳ありません。

8日(金)
・豚キムチ丼
・チョレギサラダ
・かき玉汁
・サイダーかん
・牛乳

5月1日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・豆入りドライカレー
・大根サラダ
・ナタデココヨーグルト
・牛乳

今日は2年生が音楽鑑賞教室で学校を早く出発するので、盛りつけのしやすいメニューでした。ドライカレーには、しょうが、にんにく、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルーム、大豆など、具がたくさん入っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907