最新更新日:2024/06/27
本日:count up64
昨日:62
総数:748661
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5月15日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・チャーハン
・キャベツときゅうりの春雨サラダ
・ワンタンスープ
・サイダーかん
・牛乳
西池中の給食では、春雨は国産のものを使っています。国産は緑豆ではなく、芋のデンプンで作られていて、つるんとした食感が特徴です。

5月14日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・豚肉とごぼうの混ぜご飯
・あんかけ厚焼き卵
・味噌汁
・小豆白玉
・牛乳
厚焼き卵は、生地を作り鉄板に流して、オーブンで一枚ずつ切り分けました。
ひき肉、玉葱、にんじん、こまつななどが入った、具だくさんの卵焼きです。

5月13日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ツナトースト
・フライドポテト
・ABCスープ
・コーヒーゼリー
・牛乳

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
・ご飯
・隠元豆のコロッケ
・ボイルキャベツ
・豆腐と小松菜のスープ
・黄桃缶
・牛乳
今日のコロッケはじゃがいもと、白いんげん豆をたくさん使ったコロッケです。調理員さんがきれいなきつね色になるよう、丁寧に揚げて下さいました。豆は苦手な子も多いですが、今日のコロッケはよく食べてくれていました。

5月9日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・チキンピラフ
・小松菜とベーコンのソテー
・野菜のスープ煮
・清見オレンジ
・牛乳

5月7日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・きつねうどん
・揚げたこ焼き
・キャベツときゅうりの浅漬け
・ストロベリーヨーグルト
・牛乳
今日のきつねうどんには、甘辛く煮つけた油揚げがのっています。
揚げたこ焼きは、じゃがいもにたことベーコン、ねぎを合わせて、丸めて揚げました。今日はひとり2個ずつです。

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・中華丼
・野菜の味噌ドレッシング
・スイートポテトチップス
・牛乳
スイートポテトチップスは、さつまいもをうすくスライスしたものを揚げ、粉砂糖をまぶしてあります。パリパリとした食感で、自然と噛む回数も増えるメニューです。
今日はどの献立もよく食べてくれました。

5月2日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ひじきご飯
・ししゃもの磯辺揚げ
・ゆかり和え
・味噌汁
・でこぽん
・牛乳
「でこぽん」は柑橘類のなかで唯一全国統一された基準があります。糖度13度以上、クエン酸1.0以下などの条件を満たしているものが、「でこぽん」として出荷できるのです。
今日は熊本県産の、とても甘くてジューシーなでこぽんを納品していただきました。

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・豆入りドライカレー
・大根サラダ
・りんごかん
・牛乳
今日は大豆の入ったドライカレーです。豆のほかにも、玉葱、にんじん、ピーマン、マッシュルーム、レーズンが入った具だくさんのカレーです。
2年生と6組は音楽鑑賞会のため、ほかの学年より少し早めにご飯を食べてでかけました。

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・鮭の塩焼き
・花びたし
・具だくさん味噌汁
・フルーツヨーグルト
・牛乳
「花びたし」は、炒り卵が入ったおひたしです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907