最新更新日:2024/06/18
本日:count up44
昨日:68
総数:748024
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

7月13日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・白身魚のムニエル
・小松菜のソテー
・ポークビーンズ
・コーヒー牛乳
 ポークビーンズはアメリカの家庭料理の一つで、豆と豚肉をトマトで煮込んだ料理です。豆は栄養価も豊富で、食べて欲しい食材のひとつですが、苦手な子も多いようです。煮込んで豆を柔らかくし、味付けすることで苦手な豆も食べやすくなります。

7月12日(木)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・マーボー豆腐
・ナムル
・りんごかん
・牛乳
 今日のマーボー豆腐には、1/3丁以上の豆腐が使われています。豆腐には、成長期に必要なカルシウムがたくさん含まれています。今日は豆腐をたくさん使った献立なので、1日にとるべきカルシウム量の半分以上を、給食でとることができます。

7月11日(水)の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・わかめご飯
・鮭の塩焼き
・じゃが芋とベーコンの炒めもの
・かきたま汁
・すいか
・牛乳
 今日は主食・主菜・副菜・汁物のそろった和食です。鮭の塩焼きもわかめごはんも、残りが少なく、よく食べてくれていました。

7月10日(火)の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・ツナとナスのアラビアータ・スパゲッティ
・海藻サラダ
・パンプキンケーキ
・牛乳
 アラビアータとはイタリア料理で、唐辛子をきかせたトマトソースのことです。唐辛子をオリーブ油で炒めて、辛みをだしました。少し辛かったので、めんのおかわりがよくみられたようです。次回は辛みを抑え、食べやすいように調整したものをお届けできるようにしたいと思います。

7月9日(月)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・鶏の唐揚げ
・大根サラダ
・味噌汁
・黒蜜寒天
・牛乳
 唐揚げは、鶏もも肉を漬け汁につけ込んだ後、でん粉と薄力粉を混ぜた粉につけて、からっと揚げています。今日は1人3個ずつです。

7月6日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・あんかけ焼きそば
・ジャンボ餃子
・冬瓜スープ
・牛乳
 冬瓜は、「冬」という漢字が入っていますが、夏が旬の野菜です。日陰の風通しの良いところで保存すれば、冬まで保存できるため、「冬瓜」という名称がつけられたといわれています。今日は沖縄産の冬瓜が届きました。鶏ガラからとったスープでよく煮ることで、とてもやわらかく仕上がりました。

7月5日(木)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・回鍋肉丼
・春雨サラダ
・豆腐とほうれん草のスープ
・牛乳
 回鍋肉は中国・四川料理のひとつです。「回鍋」とは、鍋を回す(あおり炒めや鍋返しをする)ことでなく、一度調理した食材を、再び鍋に戻して調理することです。テンメンジャンを多く使った、少し甘めの味付けが特徴です。

7月4日(水)

画像1 画像1
(今日の献立)
・ウインナードック
・チョコチップパン
・シーフードサラダ
・ABCスープ
・牛乳
 今日のウインナードッグは、ケチャップ、ソース、からしをまぜて作ったソースに絡めたウインナーと、キャベツをはさんでいます。シーフードサラダには、いか、えび、たこが入っています。

7月2日(月)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
*七夕メニュー*
・七夕ひやむぎ
・天ぷら(ナス・いか・さつまいも)
・大根おろし
・フルーツポンチ
・牛乳
 七夕にそうめんを食べるのは、「さくべい」(小麦粉と米の粉を練って細かく紐のようにしたものを2本、縄のように合わせて作ったお菓子)に由来しているそうです。今日はひやむぎの上に、いか、さつまいも、なすの天ぷらと、大根おろしをのせて食べます。
 つゆの中には星をイメージしたおくら、フルーツポンチの中には星形のパイナップルと、ナタデココが入っています。


6月29日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・たらの南蛮漬け
・和風サラダ
・きのこ汁
・みかんシャーベット
・牛乳
 たらの南蛮漬けは、揚げたたらに、七味唐辛子で少し辛みをきかせたたれをかけて食べます。夏バテで食欲もなくなりやすい時期ですが、唐辛子などの香辛料で味に変化をつけることで、少しでも食べられる量が増えるといいなと思っています。

6月28日(木)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
*リザーブ給食です。以下2種類
 のジュースから一つ選べます。
A:オレンンジジュース B:りんごジュース
・ツナピラフ
・鶏肉のトマトソース煮
・大根サラダ
・コンソメスープ
・小玉すいか
 小玉スイカは、直径20cmほどの小さいサイズのすいかです。すいかは夏の代表ともいえる果物です。今日は甘みも強く、おいしいすいかが届きました。
 ジュースのリザーブ給食の結果は、
    Aオレンジジュース     184名
    Bりんごジュース      251名   でした。

6月27日(水)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・たこめし
・大根のそぼろあんかけ
・春雨サラダ
・味噌汁
・牛乳
 たこめしは三重県の郷土料理です。たこは良質のタンパク質を含んでおり、脂肪が少なく低カロリーです。血圧を正常にする、貧血を予防する「タウリン」が多く含まれています。

6月26日(火)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・チキンドリア
・海藻サラダ
・ワンタンスープ
・コーヒーゼリー
・牛乳
 チキンドリアは、チキンピラフの上に手作りしたホワイトソース、チーズをのせて香ばしく焼き上げています。

6月25日の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・冷やしたぬきうどん
・野菜の炒め煮
・チョコチップマフィン
・牛乳
 冷やしたぬきうどんには、野菜、なると、エビ天と揚げ玉、ゆで卵がのっています。「タネ」を入れずに(抜いて)、揚げた天ぷらが揚げ玉であり、「タネ抜き」が訛って「たぬき」となったことから、「たぬきうどん」という名前がついた、という説があるそうです。
 チョコチップマフィンは、ココアを加えた生地に、チョコチップが入っています。マフィンカップにひとつずつ丁寧に入れて、焼き上げました。ふんわりとした仕上がりです。

6月22日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
*今日は揚げパン・リザーブ給食です*
(以下の4種類から二つ選べます。)
A:ココア B:きなこ C:白砂糖 D:ノンフライ
*他のメニュー
 ・鶏の南部焼き
 ・シーフードサラダ
 ・チリコンカン
 ・りんごかん
 ・牛乳
 今日は揚げパンのリザーブ給食でした。4種類の中から2種類を選びます。集計は給食委員会が行っています。
 結果は   Aココア   319名
       Bきな粉   289名
       C白砂糖   205名
       Dノンフライ  54名
 今回はココアが一番人気でした。

6月21日(木)の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・ご飯
・ちくわの磯辺揚げ
・じゃがいものそぼろ煮
・ごまあえ
・味噌汁
・牛乳
 ちくわの磯辺揚げは、ちくわにあおのりの入った衣をつけて揚げています。今日は1人2本だったので、多くて食べられなかった、カレー味も食べたかったという声がありました。

6月20日(水)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・ハンバーグ
・フライドポテト
・フレンチサラダ
・野菜スープ
・牛乳
 ハンバーグに使われる玉葱は、こねる前に炒めて甘みをだしています。パン粉を牛乳でふやかしてから生地に混ぜたことで、ふわふわのハンバーグに仕上がりました。ソースにはマッシュルームが入っています。

6月19日(火)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・味噌カツ
・ボイルキャベツ
・トマト
・沢煮椀
・オレンジかん
・牛乳
 毎年6月は食育月間、19日は食育の日です。今日はそれにちなんで、給食の時間に給食委員会から食に関する放送がありました。今回は味噌カツに使われている「豚肉」についてのお話でした。
 豚肉は、日本でもっとも食べられている食肉です。豚肉には成長期に丈夫な体を作るのに必要な、良質のタンパク質が含まれています。また豚肉には、ごはんやパンに含まれる糖質からエネルギーを作り出し、疲れた体を助ける働きをするビタミンB1がたくさん含まれています。ビタミンB1が足りないと、食欲がなくなったり、疲れやすくなってしまいます。夏バテのおこりやすいこれからの時期、ビタミンB1を豊富に含む「豚肉」を積極的にとりいれてみてはいかがでしょうか。
 放送にあった味噌カツはみなさんよく食べてくれて、残りはほとんどありませんでした。

6月18日(月)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ツナとベーコンのトマトスソーススパゲッティ
・ビーンズサラダ
・マドレーヌ
・牛乳
 スパゲッティのトマトソースは、ベーコン、ツナ、いか、しめじ、玉葱、にんじん、セロリをオリーブ油で炒めて、トマトのホール缶とトマトケチャップを加えて作っています。

6月15日(金)の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・ジャコ入りチャーハン
・いかとブロッコリーのサラダ
・野菜のスープ煮
・フローズンヨーグルト
・牛乳
 今日のチャーハンには、じゃこが入っています。カタクチイワシやマイワシの稚魚を塩味でゆであげて、七分乾きにしたものを「しらす」、さらに干して乾燥させたものを「じゃこ」と呼びます。ビタミンD、カルシウム、マグネシウム、ビタミンA等の栄養成分が含まれています。カルシウムとカルシウムの吸収を高めるビタミンDが含まれているので、骨を丈夫にする、イライラや不眠症を改善する効果があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年球技大会
3/9 土曜公開授業 保護者会 薬物乱用防止教室(安)
3/13 専門委員会
3/14 卒業式予行
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907