最新更新日:2024/06/01
本日:count up78
昨日:78
総数:747187
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

9月24日

さつまいもごはん・鰆の照り焼き・なすとピーマンの味噌かけ・のっぺい汁・梨
画像1 画像1

9月22日  おはぎリザーブ

けんちんうどん・ゴーヤ入りごまあえ・2色おはぎ
きなこ 364人 ごま 265人 つぶあん 185人の希望でした。
画像1 画像1

9月21日  3年2組お好み献立

カリカリ梅ごはん・鶏のから揚げ・きんぴらごぼう・キムチ入り豚汁・コーヒー牛乳
オレンジシャーベット
画像1 画像1

9月17日

いわしの蒲焼丼/糸寒天のごますあえ・芋入り野菜炒め・村雲汁
村雲汁とは、月に雲がかっかていることからきている名で、かきたま汁のことです。
画像1 画像1

9月16日

五目焼きそば・チヂミ・杏仁豆腐

画像1 画像1

9月15日

麦ごはん・手作りふりかけ・肉じゃが煮・ごぼうサラダ・味噌汁・牛乳
麦は、食物繊維が多く含まれてます。さらに家庭では、麦より優れているビタミン・ミネラルの豊富な胚芽米を食べることをお勧めします。
画像1 画像1

9月8日(水)1−2バイキング給食

食の自己管理能力の育成の1つの手立てとして、今年度より1年生のバイキング給食を実施します。会議室兼用のランチルームで、1年2組でした。

9月8日(水)

パエリア・フィッシュ&チップス・大豆もやしのサラダ・オレンジかん・牛乳
フィッシュ&チップスは、イギリスのスナックです。白身魚が入っているのがヘルシーです。ケチャップとレモンが別添えです。
画像1 画像1

9月7日(火)

3年4組 お好み献立  冷やしきつねうどん・いかのかりん揚・春雨サラダ・サイダーかんでした。

画像1 画像1

9月6日(月)

高野豆腐入り親子丼・大根ときゅりの梅おかか・冬瓜入り豚汁・梨・牛乳
冬瓜は、切らなければ、冬まで保存できる瓜のため名がついています。利尿作用があります。

画像1 画像1

9月3日

ツナピラフ・鮭のムニエル・じゃが芋とベーコンソテー・豆腐と青菜のスープ
芋は、家庭で取りずら食品なので、給食の使用量が高く設定されています。今日のじゃが芋料理は、生徒のリクエストに挙がります。


画像1 画像1

9月2日

ココア揚げパン・マカロニグラタン・コーンサラダ。冷凍みかん
揚げパンは、新しい油で揚げすぐココア砂糖をまぶすのが、ポイントです。暑い料理に冷たい冷美でホットします。
画像1 画像1

9月1日献立

中華丼・大根キムチ・ワカメスープ・にゅうない豆腐
暑い夏、食べやす丼物をだします、
画像1 画像1

8月31日

冷やしたぬきうどん・トマト・じゃが芋と玉葱炒め物・ホワイトゼリー
たぬきは、エビ入り揚げ玉を手作りしています。ホワイトゼリーは、カルピスを使用した寒天かんです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
お知らせ
4/6 始業式
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907