最新更新日:2024/06/27
本日:count up44
昨日:62
総数:748641
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
(今日の献立)
・クリームソーススパゲッティ
・こんにゃくサラダ
・冷凍パイン
・牛乳
 毎月19日は食育の日です。今日は、給食委員から食に関する放送がありました。今回は、給食で毎日出ていて、クリームソーススパゲッティにも使われている「牛乳」についてのお話です。
 牛乳は料理だけでなく、デザートにも使われることもあり、給食に欠かせない食材です。牛乳には「カルシウム」という栄養素が多く含まれています。カルシウムは骨を丈夫にするという働きがあります。骨を丈夫にすることで、骨折しにくくなります。骨密度のピークは20歳までだと言われていて、それまでにしっかりカルシウムをとり、丈夫な骨作りをしておくことが大切です。今の時期にしっかりカルシウムを摂っておくことで、将来骨粗しょう症という骨折しやすい病気になりにくくなります。
 給食ででている牛乳1本で、1日に必要なカルシウム量の約1/5をとることができます。毎日の生活の中でカルシウムをたくさんとれるよう意識して食事をしてみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 朝礼 教育実習始
5/23 腎臓三次
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907