最新更新日:2024/06/01
本日:count up78
昨日:78
総数:747187
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

12月の給食3

パソコンの入れ替えに伴い、写真がございません。

12/15
スパケティーアラビアータは、ピリカラのミートソースです。

12/16
今月のカルシウム NO・1は、どのメニューだと思いますか?          12/1のメニューです。今日のメニューは、NO・2です。
給食食材の中でカルシムNO・1の牛乳以外のカルシウムの多い
食材は、12/1、チーズ・豆腐・豆の食材が、今日は、             たくさん使用している豆腐が、供給源です。

12/17
今日は、トーストのリザーブです。
ジャムトーストが 266人
生ガーリックトーストが 174人でした。
12/18
レバーのかりんあげは、豚レバーをそぎぎりしたものを揚げて
 甘辛たれでからめてあります。レバーだと気がつかずに食べている          生徒もいます。レバーは、鉄分が多く貧血予防に有効な食品なので
食べられるようになってほしく出しています。

12/21
今日は、12月の献立の中で一番野菜の量が多い献立です。
一日の野菜の摂取量は、350g今日の給食だけで203g
2/3の野菜を摂取しました。ホイコウロは、たくさんの野菜の
かさを減らした食べやすい野菜料理です。

12/22
今日は冬至ですので、かぼちゃを使った料理(マシュパンプキン)
 がはいっています。チキンロールは、アルミホイルにしっかり包んで
 揚げて蒸し焼にしてあるので、香ばしい低カロリーなお料理です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907